南砂のいい寝床がよくわからないので、時間を見つけては探索するのだが、とどのつまりトピレックプラザ北西の仙台堀川公園ベンチになる。

7:00 起床。なか卯南砂町店に直行して納豆朝定食+大盛り+唐揚を注文。 唐揚無料券があまりにも溜まったものだから、間違えて二枚重ねて提出して店員にいらぬ手間をかけた。 このメニューは海苔が付いているが、私は飯を大盛りにしているのに持て余している。どう食うのがスマートなのか。

食後、亀の湯(北砂四丁目)付属コインランドリーまで移動する。昨日果たせなかった洗濯をする。 日記が溜まりに溜まっているので、洗濯機を回している最中に故障機の上で PC を置いて作業させてもらう。早朝だからこそなせる技だ。

9:15 念願の江東区江東図書館に入場。朝刊を一紙だけチェックしてから二階官報の間へ入る。

14:15 イオンスタイル南砂店。昨日とほぼ同じだが野菜ジュース、チョコチップメロンパン、バターロール、柿ピーを購入。 週末でにぎわうフードインで座席をなんとか確保して食う。

図書館に戻り VS Code のスニペットを追加したり、特定のワークスペースを展開すると重くなるのを解決できないか模索したり、YouTube を観まくったりして過ごす。

20:25 イオンスタイル南砂店で晩飯。白飯、鶏つくねチーズ焼き、肉焼売、牛乳。 牛乳をラッパ飲みするのは難しいので、茶サーバーの紙コップを一個もらって注ぐとよい。食後緑茶も楽しめる。

21:00 ラウンドワン南砂。

  • MJ 第 75 回幻球バトル東風。幻球戦一回のみでプラス 2 個獲得。あとはポイントボーナス期待。
  • ノスタルジアは小さな家で進展なし。今度からプレイした楽曲を記したい(毎度忘れる)。
  • ビートマニア STANDARD モード。レベル 10 の曲で未プレイのものを選曲。Ryu 先生の新曲の譜面をギリギリで失敗。

読み物

  • 朝刊(朝日、産経、東京)
    • 改元のアナウンスをなるべく遅延させようと言って、我が国のシステム改修業者の足を引っ張る輩がいるらしい。
    • 報道によると 4 月 1 日に公布するようだ。ここにエイプリルフールがしゃしゃり出て混乱すれば面白い事態になるだろう。
  • 夕刊(東京)
  • ニューズウィーク日本版