279 日目(雨のち曇りのち雨)雨ばっかり
ナムコ中野店を出てみると小雨が降っているような気がする。すみやかにドンキへ行く。 スペイン語講座(ぶどう栽培)、ロシア語講座(サンクトペテルブルク)、アラビア語講座(弱動詞)などを観る。
2:30 囲桃園公園到着。ベンチ上で体力回復。6:30 出発。
7:00 なか卯中野南口店で朝食。納豆朝定食。生卵の白身と黄身と器の中で混合させてしまう。
中野ブロードウェイを散歩。この時間帯のシャッター商店街の風景に飽きることがない。
9:05 ローソンストア 100 中野五丁目店で買い物。
- リングドーナツ&ツイストドーナツ (4)
- ハムとチーズペッパーのパン
- サラダにそのままソーセージ:厚めの丸いハムに見える。
9:15 中野区中央図書館地下二階で作業開始。
- CSS Selectors Reference: 個人的に必修事項としたい。
- curl(1): transfer URL - Linux man page:
you can get sequences of alphanumeric series by using []に注目。 - 都内銭湯一覧生成コンプリート。残作業はテキスト処理くらいしかない。
20:25 イトーヨーカドー食品館中野店で晩飯。イートインが満員に近い状態になる。
- ナポリタン
- なんとかかんとかサラダ
- 柿ピー
21:15 アドアーズ中野店。人のビートマニアを見てから麻雀格闘倶楽部ゾーンへ。
23:30 店の外に出てみると雨が激しく降っている。そのまま路地を伝ってドンキ裏口から入店。続く。
読み物
- 朝刊(朝日、産経、東京)
- 夕刊(朝日、東京)
- 週刊アエラ
- 月刊幻冬 2019.3 号
- 小林よしのり・ブルボン小林対談。ダブル小林だ。
- 野崎昭弘著『なっとくする群・環・体』
- 素元は出てくるが既約元は出てこない。