280 日目(雨一時曇り)ほとんど徹夜だが居眠りでしのぐ
引き続きドンキ。テレビ売り場で雨宿り兼時間つぶし。NHK 教育の 2011 震災特集を二本観る。
長い避難生活で気力を失って病気になることと、黒い津波の特性がよくわかる番組だ。 並行して裏番組の 3D アニメ(プラグスーツ着用)を横目で観ていたが、オッサンがしゃしゃり出るシーンばっかりだった。
2:10 一階で三ツ矢クラッシュマスカットを購入。雨はやんでいないが退店。 中野サンモール商店街のアーケードで雨宿り。銀行 ATM 屋で休んでいたら集金人がやってきて驚いた。 こんな深夜に金庫から現金を回収するとでもいうのか。
明け方に駅南口の ATM 屋に移動。風よけ室でウロチョロして来客にとっては迷惑千万な存在と化す。
6:55 なか卯中野南口店で納豆朝定食。今日は暑い茶がグラスで供された。
中野ブロードウェイで雨宿り兼時間調整。
8:50 ローソンストア 100 中野五丁目店でオヤツを購入。
- 野菜コロタマロール
- ザクチョコクッペ (2)
- サラダチキンスモーク:中国原産。
9:00 中野区中央図書館地下二階。
- 訪問候補地一覧作成。残:地図に写す。
- 昼飯は一階ロビーの隅で。雨がやんでいる。
- 週刊誌を読みながら居眠り。
16:00 図書館を出て銭湯に向かう。雨がまた降っているとは。
16:15 千代の湯(中央三丁目)。男湯は 10 人ほどいてにぎやかだ。 これが帰りの着替えるときには私一人になる。
17:00 再び図書館。夕刊をチェック。
20:15 イトーヨーカドー食品館中野店で晩飯。イートインのテーブルが小ぶりなので惣菜を買うのはほどほどにする。 これだけ買い込んでワンコインに収まるのはありがたい。
- ごはん
- 天ぷら盛り合わせ(つゆは付いていない)
- オクラと山芋のサラダ(青じそドレッシングは天ぷらに流用しない)
- ダブルホーン抹茶
20:50 アドアーズ中野店。麻雀格闘倶楽部で二連勝できたが、それが限界。 あとはむしろ負け続けた。
23:30 ナムコ中野店。クロノレガリアをワンクレだけプレイ。 私の脳裡でゲームのルールが消化できていないところに新キャラを追加される。
読み物
- 朝刊(朝日、産経、東京)
- 夕刊(朝日、東京)
- 週刊ニューズウィーク日本版 2019.3.12 号:韓国ファクトチェック