大横川親水公園屋根付きベンチで一夜を過ごす。やはり激しい雨が降ってきたので、 背中側にトランク等を設置して雨合羽をかけて、雨が吹き込むのをバリアする。

8:30 雨がやんでいるので起きる。江東橋側に出てから緑町公園方面に向かう。 公園でスーツケースの泥はねを洗ったりして買い物に移動。

9:00 生鮮マルシェで朝食を調達。半額モノばかりを選択。

  • ランチパック甘辛鶏そぼろマヨネーズ
  • 厚切りバウムチーズ
  • ケーキサンド

公園で立ち食い。意外にボリュームがある。どれか一つはなくてもよかった。

9:10 墨田区緑図書館に入館。真っ先に三階 PC 席に移動。 ここまでやれば PC が使えるだろう。

14:15 まで延々と日記とノートをまとめる。いったん休憩したい。

15:00 マルエツプチ両国緑一丁目店でおやつを調達。

  • とろろそば
  • カレーパン

緑町公園に戻って食う。子供が遊んでいるのに木陰のベンチがなぜかいつも空いている。

図書館に入り直して朝刊を読む。今日は時間が経つのが早い。 余った時間で PC 席で何かして夕方退館。それにしても暑い図書館だ。

17:15 松の湯(緑三丁目)のコインランドリーで洗濯。只野係長の単行本が置いてあるのは珍しい。 大横川親水公園のテニスコート南で水浴びをして錦糸町へ移動。

18:40 ブックオフで涼をとる。『むこうぶち』の古い巻を読む。

20:10 カスミオリナス錦糸町店で晩飯を調達。フードコートで食す。

  • 白飯
  • 鶏のレバー煮
  • ブロッコリーの炒めもの
  • 牛乳

20:40 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。

  • クロノレガリアはストーリーの§3.4 で負ける。何をミスったのかもわからない。
  • MJ プロ卓東風戦はイマイチで 1-5-4-3 だったか? 覚えていない。 ただ、珍しく幻球争奪戦スペシャルが連戦して、トップと二着を獲れたのは幸いだ。
  • ビートマニア。レベル 11 のランプを更新したい。

23:40 退館。錦糸公園に移動。

読み物

  • 朝刊(朝日、産経、東京)
    • 高校野球は毎年変な事件が起こる気がする。構造的に変な何かがあるに違いない。