543 日目(霧のち晴れのち曇り)のんびりモード
雨がやんだ影響なのか、今晩はひじょうに温暖だ。雨合羽不要で睡眠がとれる。
6:10 再起動。水浴びをして仲蒲田公園(蒲田四丁目)を出発。
6:40 なか卯蒲田駅西口店で朝食。安定の納豆朝定食だ。
インソールを求めに少し北に道草する。 7:15 ローソンストア 100 蓮沼駅前店で念願の低反発インソールを購入。 店頭で直ちに装備する。これを入れないと足がマメだらけになるのだ。
今日はやることがないので六郷に移動することにする。イモンボウルから雑色への経路を採用。 途中の京浜東北線の線路だけ注意。通勤時間帯につき踏切は期待薄。歩道橋でいい。
8:00 雑色駅前広場に到着。ベンチで 30 分待機の末買い物へ行く。
8:50 オーケーサガン店でおやつを調達。安いものをピックアップしたら肥満児のそれになっていないか。
- 野菜ジュース
- 完熟トマトのピザ
- ギザギザチキンコンソメ
- メロンパン X
だんだん霧が晴れてくる。
9:05 大田区六郷図書館到着。キャレル一席確保。見苦しい荷物群はすべて収納。
午前はラーニング本のテストコードを書く。リハビリの意味も若干ある。
13:30 から 30 分ほどおやつ休憩。三割引のメロンパン X が脳に効く。
午後もラーニングのテストコードを書く。NumPy の機能が知らぬ間に増えているようだ。 あとは YouTube の閲覧で時間が徐々に潰れる。ちょっとした scraping をやる。
18:50 退館。空気が生暖かい。と思っていたらポツポツと小雨が舞う。移動に支障はない。
19:15 オーケーサガン店。
- 野菜天重
- カットピザブルーチーズ 4 種
- 草大福
19:30 西六郷公園(タイヤ公園)到着。すだれのあずまやの下のテーブル席で晩飯。 この程度の雨なら完全シャットアウト。
20:00 ゲームズイモン到着。MJ プロ卓東風戦。今日はいい出来だ。
11/25 +141.3(+15.7)
11/25の戦績
【SCORE】
合計SCORE:+141.3
【最終段位】
四人打ち段位:鬼神 幻球:10
【11/25の最新8試合の履歴】
1st|*---*-*-
2nd|-***-*--
3rd|-------*
4th|--------
old new
【順位】
1位回数:3(33.33%)
2位回数:4(44.44%)
3位回数:1(11.11%)
4位回数:1(11.11%)
平均順位:2.00
プレイ局数:49局
【打ち筋】
アガリ率:28.57%(14/49)
平均アガリ翻:2.50翻
平均アガリ巡目:9.79巡
振込み率:6.12%(3/49)
【11/25の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
雨はやんだようなので、明日の予定をまったく関係はないのだが安眠のため西六郷三丁目公園に移動する。 これがとんだ見込み違いで、この版はひどい目にあう。
読み物
- 朝刊(朝日)
- 斎藤康毅著『ゼロから作る Deep Learning』
- 付録のコードにテストコードを書きたくなったので、一部実装の意図を確認するべく参照。