例によって睡眠中に降雨開始。すだれのおかげで小雨程度に感じられる。 とにかく雨合羽&ブルーシート装備状態で朝までしのぎ切る。

6:20 トイレと水浴びを済ませてから仲蒲田公園を脱出。雨はやんだ。

6:40 なか卯蒲田駅西口店で朝食。納豆朝定食。 食後外に出る。いやな雨再開。ドンキ蒲田駅前店に移動しテレビを観つつ時間つぶし。 8:50 おやつを購入:

  • 野菜ジュース
  • こんがりチーズブレッド
  • アーモンドカステラ
  • ポテチガーリック

雨が本格的になっている。区役所に寄ってトイレを拝借してから大田区蒲田駅前図書館に移動。 さっきチェックした天気予報によると、きょうはずっと雨だと思ったほうがいいだろう。 このまま退館時刻近くまでここにこもるか。

GitHub へのバッチ git push コマンドでパスワードを聞かれるようになった。 それの対策を行う。

13:00 腹が減ったので早めにおやつ休憩。PC ゾーンのすぐ隣の長机が飲食スペース。

13:30 書架わきのイスで読書。途中で居眠り。

17:15 PC 卓へ移動。昼前に苦しんだ SSH 作業のノートをまとめる。

18:45 退館。リュック内のゴミが溜まったので処分するべくごみ箱のある公園へ向かう。 おそらく最寄りは夫婦橋公園だと思う。京急蒲田駅の東側、呑川べりまで行く。

19:30 富士そば京急蒲田店。天ぷらそば。

20:00 蒲田イモンボウル内ゲームズイモン。MJ プロ卓東風戦。 イレギュラーなことが重なり過ぎて次のような成績を修める:

プロ卓東風戦
11/27 +198.6(+19.86)
11/27の戦績
【SCORE】
合計SCORE:+198.6

【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:6

【11/27の最新8試合の履歴】
1st|*---***-
2nd|--------
3rd|-*-*---*
4th|--*-----
old         new

【順位】
1位回数:5(50.00%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:4(40.00%)
4位回数:1(10.00%)
平均順位:2.10

プレイ局数:41局

【打ち筋】
アガリ率:21.95%(9/41)
平均アガリ翻:4.22翻
平均アガリ巡目:11.89巡
振込み率:4.88%(2/41)

【11/27の最高役】
・2倍役満
・跳満

プロ雀士(最高位戦プロ麻雀協会石井一馬プロ)が同卓したゲームの東一局でダブル役満をアガって終局。プロのリー棒を含む 85000 点の大勝利。

石井プロとは 2 ゲーム同卓できた。上述の局もそうだったが、早いリーチが怖い。

字一色小四喜

22:00 退店。今晩も雨とのことだが、試験的に西六郷公園(タイヤ公園)で一夜を過ごすことにする。 あそこのすだれは植物ベースで手厚いので、少しの雨ならなんとかなる気がする。

読み物

  • 朝刊(産経、朝日、東京)
  • 夕刊(朝日、東京)
  • 月刊散歩の達人 2019.12 号
    • あんこ特集&世田谷特集
  • 月刊東京人 2019.12 号
    • 文具特集&池袋特集
  • 斎藤正彦著『数学講義行列の解析学』
    • 前半の微分積分と線形代数の復習の章がよく整理されている。こうやるのか。
    • メインテーマは Perron-Frobenius の定理。ある種の正方行列の固有値に関する事実。 これの応用が幅広いとのことだ。