570 日目(曇りのち雨)東京都品川区東中延のゆず湯
アピナ S 武蔵小山店を出て西霧ヶ谷公園に移動。ゴミを捨てて水浴びしてベンチに倒れ込む。
6:00 ベンチキャンプ解除。五反田駅周辺に向かって移動開始。
6:25 なか卯五反田店。今日は寝ている客がいない。日曜だからかもしれないので油断はまだできない。
- 納豆朝定食
- ライス大盛変更
退店後、西五反田公園に移動して水浴びのときに、いつも携帯しているタオルがないことに気づく。 ズボンの右ポケットに突っ込んでいたはずだが、さっきの食事後に路上でベルトを締め直しているときに落としたに違いない。 今来た道にほぼ忠実に沿って戻り地面を確認するが、なか卯までの経路上にない。 おかしいと思ってまた首都高の交差点まで戻ると、唯一信号待ちの都合でコースからずらしたこの地点にタオルが落ちていた。 最近こういうのが多くて参る。
7:45 西霧ヶ谷公園に再びやってくる。グラウンドのベンチで 20 分以上居眠り。
8:20 品川区五反田文化センターに移動。ラウンジのベンチで 40 分居眠り。
9:05 品川区五反田図書館に上がる。日曜なので席の確保を優先したい。
11:40 Noether 環の残りを片づける。剰余環の証明があっさりしていて気に入らない。
今ガロア論の本を読んでいることもあるし、次は体の基本でもやるか。 14:20 図書館を発つ。
14:25 業務スーパー武蔵小山店。
- カレーコロッケバーガー
- サッポロポテトつぶつぶベジタブル
- ツイストドーナツ (3)
14:35 中延の品川区荏原文化センターに到着。一階休憩スペースでおやつ。 英語親子の英検三級受験対策を見ながら。
15:00 三階の品川区荏原図書館に入室。 椅子で 17:00 過ぎまで読書。たぶん途中で居眠りしていたはずだ。 朝刊と地図帳を見て一階へ下りると、外は雨が降っている。こうなると面倒くさい。 先に着替えを移しておく。
自動ドアの防風室で雨装備にして銭湯へ向かう。 なかなか目当ての銭湯が見つからない。雨が降っているからイヤだが、PC を広げて確認。 PDF の地図上、東中延一丁目 3 番地のつもりで戸越五丁目 3 番に印をつけていた。 腹が立ちつつも引き返す。
18:50 富士見湯(東中延一丁目)をやっと発見。小ぶりの店なので合羽を脱ぐ場所がとれない。 とにかく正面の駐車場の軒下を拝借して装備と荷物を整理する。
こういう夜なので長湯を堪能する。ゆず湯ということで、奥の湯船に袋に詰まった大量のゆずが見える。
19:45 湯上がり。隣のコインランドリーに人がいなくなったので、この空間を拝借して再装備。 武蔵小山アーケードへ移動する。
20:35 富士そば武蔵小山店。
- 天ぷらうどん
- 大盛り無料券
21:00 ブックオフで時間調整。『ゼロ』が最終巻だけ置いてある。カヒッ
21:30 アピナ S 武蔵小山店。MJ とビートマニア(従来筐体)をプレイ。
MJ プロ卓東風戦は次の通り。オーラスで三倍満をトップ目の上家に直撃してラス目から大逆転したゲームがあった。 これがあれば残りはどうでもいい。
【SCORE】
合計SCORE:-21.0
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:3
【12/22の最新8試合の履歴】
1st|*-*-----
2nd|----*--*
3rd|---*--*-
4th|-*---*--
old new
【順位】
1位回数:2(20.00%)
2位回数:3(30.00%)
3位回数:3(30.00%)
4位回数:2(20.00%)
平均順位:2.50
プレイ局数:48局
【打ち筋】
アガリ率:16.67%(8/48)
平均アガリ翻:4.13翻
平均アガリ巡目:12.00巡
振込み率:12.50%(6/48)
【12/22の最高役】
・三倍満

ビートマニアは STEP UP で浴場女を撃破。
24:00 退店。アーケードの外はまだ雨が降っている。 とりあえずゴミを処分する用事があるので、合羽を着て西霧ヶ谷公園へ移動する。
読み物
- 朝刊(産経、東京、朝日)
- 産経の学習コーナーが休み。日曜の本紙はこれが楽しみなのに。
- 「刑事と民事とで判断が分かれた」ではなく「検察と裁判所で~」が正しい。使わせてもらう。
- 何かガロア論の本