614 日目(晴れか曇り)やりたいことが少しずつたまっていく
荒川公園。最初の目覚めが 3:15 でうんざり。この後寒いのでしばらく寝付けず。 気がついたら寝込んでいて時計の針が 5:55 になっている。
町屋へ進む。
6:15 松屋町屋店で朝食。玉子かけごはん納豆。 食事中に一瞬店内に客が私一人だけになる。おとといや昨日と全然違うので面白い。
6:50 グルメシティ町屋店でおやつを購買。 今月になってからレジ袋を買うかどうかを店員が問うようになったらしい。 連続で断っているのでそろそろ省略してくれるか。
- 野菜ジュース
- レーズンロール (6)
- ポテチ塩
- ブラックチョコレート
ローソン町屋一丁目店で雑誌チェック。スパがないな。
荒川自然公園に移動。きのうと同じあずまや外側のベンチに着席し真剣に居眠り。 時計の針が遠くて読めないことを忘れていたわけではないが、やはり池のほとりベンチが良かった。
9:30 水の補給ののち荒川区ゆいの森あらかわに入館。やりたい作業:
- ガロア論
- 当ブログの markdown ファイルの lint チェック
- Fluent Python のコード読解
10:55 コマンドライン版の markdownlint をインストール。
Ruby 製の mdl というツールだ。試しにこのフォルダーをかけてみたら VS Code のそれよりもうるさい:
bash$ mdl _posts/2020/02
_posts/2020/02/2020-02-01-diary.md:74: MD002 First header should be a top level header
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:12: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:36: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:95: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:175: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:232: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:244: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:246: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:257: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:288: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:293: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:295: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:296: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:297: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:298: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:8: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:31: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:46: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:74: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:114: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:139: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:163: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:204: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:235: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-01-exercise.md:283: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-diary.md:95: MD002 First header should be a top level header
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:17: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:26: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:49: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:54: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:67: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:160: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:169: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:8: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:36: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:72: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:83: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:116: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:173: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:201: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:221: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:227: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-02-exercise.md:233: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-diary.md:71: MD002 First header should be a top level header
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:111: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:117: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:143: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:146: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:152: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:235: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:267: MD013 Line length
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:8: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:25: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:75: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:98: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:240: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:279: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:288: MD035 Horizontal rule style
_posts/2020/02/2020-02-03-exercise.md:320: MD035 Horizontal rule style
A detailed description of the rules is available at https://github.com/markdownlint/markdownlint/blob/master/docs/RULES.md
テキスト修正作業は何も生み出さないので優先度は最低にする。代数に戻る。
13:05 演習問題の残りを解くというか見る。 超越拡大を学習しない方針でいると、該当問題を飛ばすというか見るだけになる。
14:10 おやつ休憩&新聞読み終了。
15:10 から 45 分ほど居眠りしていたらしい。起きるときに取り繕うのが難しい。 それからひたすら見直し&計算。クォータニオンの問題は計算量が多すぎてひどい。
18:50 スーパーバリュー荒川一丁目店で晩飯。520 円の弁当が半額で売られていてありがたい。
- ロースカツ弁当
- ベビーチーズ (4)
図書館に戻って五階飲食コーナーで晩飯。周りは皆勉強しているが。
19:25 四階に下りて照明の真下の席に着く。PC のモニターに光が直射して厳しい。
20:30 退館。西日暮里へ向かう。
21:15 ゲームスポットバーサスに入店。ボンバーガールを見学してから MJ をやる。 この筐体の周りがたいへん窮屈でかばんとリュックサックを両方足下に置けない。 後者を座席の脇に置いていたらいつの間にか後ろに回っていて、通行人の邪魔をしていた。
MJ プロ卓東風戦。最終ゲームでは CPU 雀士が両脇に入って調子が狂って自滅。 これがなかったら月初とはいえ今月成績全国 50 位入りしていたのに。
【SCORE】
合計SCORE:+66.9
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:12
【2/4の最新8試合の履歴】
1st|**---*--
2nd|---*--*-
3rd|--*-*---
4th|-------E
old new
【順位】
1位回数:3(30.00%)
2位回数:3(30.00%)
3位回数:3(30.00%)
4位回数:1(10.00%)
平均順位:2.20
プレイ局数:51局
【打ち筋】
アガリ率:15.69%(8/51)
平均アガリ翻:3.38翻
平均アガリ巡目:10.88巡
振込み率:7.84%(4/51)
【2/4の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
読み物
- 朝刊(産経、東京)
- 2019 年の将棋棋士賞金獲得(対局料も含むらしい)ランキングでは豊島将之先生がトップに君臨。 あべのハルカスでコンピューターソフトの YSS を倒したときからすると感慨深い。
- 桂利行著『代数学 III 体とガロア理論』