-
1999 日目(曇り時々雨)水入りにより PC 新調を延期
ドラクエを止めて YouTube に戻る。
-
1998 日目(曇り時々雨)夏だったら見切り発車で購入していたかもしれない
0:10 ドラクエをやる。
-
1997 日目(曇りのち雨)のどに痰がからみつく
麻雀練習。
-
1996 日目(曇り一時晴れ)新 PC を調達する前に課題を片付けたい
ドラクエを中断。
-
1995 日目(曇り一時晴れ)衣類まとめ買い
- 2025リスナー兄貴協賛レース レトロゲームを救いたい杯でも大敗する焼き饅頭たち : 杯名がおもしろいからまた開催される。
-
1994 日目(雨)東京都江東区清澄の石造りの四角い図書館
0:10 ドラクエをやる。種稼ぎ。
-
1993 日目(曇りのち晴れ)不具合は直したが風邪が治らない
熱っぽいのと鼻が垂れまくるのとで気が散る。不慣れな言語環境にあるプロジェクトのデバッグどころではない。考えがとにかくまとまらない。
-
1992 日目(曇り)風邪の治りが遅い
0:35 熱っぽいので結局ドラクエを再開する。
-
1991 日目(晴れ)ビッグエー墨田京島店が復活した日
0:10 暇だから昼間見ていたやる夫 Wizardy の続きを視聴する。
-
1990 日目(曇り一時晴れ)今日のノルマは歯ブラシ
ドラクエを止めて休む。
-
1989 日目(晴れか曇り)月曜のゴミが少ないときは火曜がヤバいはず
扇風機を動かしているが PC 周辺が少々暑い。ドラクエをこれ以上続けるのは断念。
-
1988 日目(曇り)ボケてきているのは明白
YouTube を聞く。しかし飽きてドラクエに戻りたくなる。
-
1987 日目(曇り一時雨)東京都荒川区荒川の 23 区でいちばん好きな図書館
まだ YouTube を観る。
-
1986 日目(曇り)今夜はジャンジャンいきましょ~!
ドラクエを止めて休む。
-
1985 日目(晴れ)東京都渋谷区道玄坂の会議室しかない事務所
0:05 ドラクエを止める。ドラクエを遊び続けているほうが楽しい可能性が高いが、そうすると帰って来られなくなる。
-
1984 日目(雨か曇り)十月は雨で始まった
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:カミュのちからを増やす
名もなき島でブラウニー狩り。カミュのちからを 500 から 642 に上げる。もう百近く欲しい。
-
1983 日目(晴れ)長い九月だった
ドラクエを止めていつものワークに戻る。
-
1982 日目(曇り時々晴れ)意外なことにドラクエが進む
ドラクエの種稼ぎを止めて OBS Studio の設定を調べまくる。
-
1981 日目(晴れ)帽子を忘れて暑さのあまりビッグエー八広一丁目店にたどりつけなかった
0:05 種稼ぎから帰還。
-
1980 日目(雨のち晴れ)東京都渋谷区神宮前の隠れ家のような図書館
0:10 歯を磨く。麻雀練習。