76 日目(曇り一時雨)今日やったことはすべて失敗
0:00 眠りにつく。フェルメールまでたどり着いてテレビを消灯。
8:35 起床。体がだるい。洗濯を始める。乾燥ボタンを押すのを忘れる。 朝飯は納豆とおにぎり。おにぎりは二つとも鮭にしてしまったのか。
乾燥がないので早く運転終了。物干し竿にフックハンガーで服を引っ掛ける。 明日はシーツ洗濯日の予定だが、天気は保たないだろう。
符決定コード。簡単な字牌の単騎待ち特定を実装。 と思ったが、いずれやるシャンポン待ちの暗刻・明刻判定と関係するのか?
10:30 外出。スカイツリータウン経由で八広に向かう。蒸し暑い。 八広公園で水浴びをしてから目的地に行く。
12:00 八広図書館に到着。冷水機が使えないようなので、公園に戻って水を汲む。 読みたい朝刊を全部読んで館内に入る。キャレルで PC を開く。 メールを確認したら一昨日郵送した書類選考が一社通っていて、面接の日を決めろとある。 送信時刻か昨晩確認しなければいけなかったメールだ。どうしてこういうことが起こるのだ。
13:10 図書館を出る。雨が降ってきたので途中で雨宿り。以外にもすぐに止む。
13:50 セブンイレブン墨田区京島一丁目店でコピー&ファックス。60 円。 貧乏人なのに通信代が一般人よりもかさむ。
14:20 ビッグエー墨田業平店。144 円。
- ソーセージエッグマフィン
- コッペパンホイップ&カス
雨で濡れていない団地地帯のベンチでおやつ休憩。横川コミュニティー会館図書室に行って週刊文春のバックナンバーを三冊ほど読む。
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 5 クレ遊ぶ。 先に MJ をプレイ。 R バトル東風チップルール。このルールで私がチップを稼ぎまくった実績なし。今日もダメ。 それにしても、経験則で開局直後にチャットを乱発するやつがいるとかなりの高確率で通信障害が発生する。
17:55 カスミオリナス錦糸町店。486 円。
- 八宝菜丼
- 冷やしそば
いつもならビッグエー墨田業平店で何か買って帰るのだが、今日はモノが少ないのでパス。 さすがにシュークリーム一個だけでレジに並ぶのはまずい。
18:35 向島の部屋に戻る。PC をいじって飯を食う。ブラタモリ葉山編を少し観て 19:45 電話ボックスへ移動。昼間インターネットに十分接続したから用事は特にない。
20:15 部屋に戻って入浴。わりとすぐに出る。 PC を開いて昼間入手したファイル群のチェックをする。
21:15 チェック終了。期待していたものではなく大外れ。今日は何の成果もないということになる。 ああむなしい。ほんとうにむなしいな。
22:30 麻雀コードの辺張待ち判定関数が書けた。1122 みたいな手牌で誤判定するのを修正する段になって基礎関数が不十分であることに気づく。 搭子の種別を判定する関数がなかった。面子と搭子の機能を個別のモジュールにまとめるのがいいようだ。
今気づいたが Pung を Pong と書いていた。Wikipedia がそうなっているのだが。 全部置換する。あと搭子のことを pair と書くのをやめたい。
23:45 白ブリーフ姿も飽きたので寝る。