82 日目(雨たまにやむ)涼しいので遠くの図書館へ出張る
0:00 こんな時間に麻雀の練習。CPU 相手でも何か勝ち切れない。何か私のほうがおかしいのか。 一時間近く打って寝る。
8:00 ちょうどに起床。体はぐったりしているが今日はノルマが特にないので起きられる。 朝飯は納豆とレーズンロール。レーズンロールの甘みが今日は助かる。
8:40 PC 開帳。テレビのワイドショーはウィルスの話主体か。
14:00 ゲーム終了。外出。八広へ向かう。雨は無視できる量だ。
14:30 オーケー曳舟店。186 円。
- おにぎり各種 (2)
- ポテチのり塩
高架下の公園でおやつ休憩。
15:00 八広図書館に到着。朝刊(朝日、産経、東京)を読む。 それからキャレルに着席して PC をおっぴろげる。 なにしろ館内利用時間が短いので今日は目標を絞る。次の二点とする:
- 怪しいファイルのバッチ収集
- YouTube の髭アーカイブ鑑賞:ビートマニアに絞る。
部屋からインターネットが接続できないので、スクレイピングの技術が身についていることが死活的に重要だ。
今使っているツールは、以前は Python で自作していたものを
HTML-XML-utils を利用して全面的にシェルスクリプトに刷新した。
wget のお気に入りコマンドラインオプションは暗記するべし。
言っているそばから -nc オプションが抜けている不具合を発見。もうダメだ。時間オーバー。
16:45 作業を終えて図書館を出る。とりあえず業平橋まで歩く。 スカイツリータウンのトイレに立ち寄ってからビッグエー墨田業平店に行く。 ちょっと時間があるので錦糸町まで歩くことにする。
18:00 カスミオリナス錦糸町店。477 円。
- 炒飯
- 冷やしそば
18:30 向島の部屋に戻る。ビッグエーに寄るのを忘れた。晩飯を食っていると雨が強くなる。 いちおうやり残しがあるので PC を持って電話ボックスへ行く。
図書館では用事があったので少ししかチェックしていない Twitter のメッセージを確認する。 ここ 2, 3 日の日記にある RPG の開発元からありがたいメッセージを頂戴していた。 仕様書と続編があるということなのでダウンロードする。電話ボックスの Wi-Fi は強力だ。
21:00 部屋に戻って風呂に入って上がる。PC を広げてブツを確認する。 やはり仕掛りのプログラムに関する資料から目を通す。
- 知らないアイテムが複数、敵キャラがそれぞれ一つある。
- ブレイキングツイスターって何だっけ。
- 耐性を boolean にしたのは良い。ドラクエの四段階評価は細か過ぎる。
- シャドウレディの記憶のカケラがメニューから使えるとは?
今のセーブでちょっとやってみよう。
……
プレイ時間 6:54 でクリア。ラスボスの首を刎ねられなくなっている? ゴリ押しで倒した。これは攻略とは言えない。美しくない。
……
ナイトメアブレイドを発見したので倒す。すごいグラフィックだな。