83 日目(雨のち曇り)没頭
0:00 前のセーブのナイトメアブレイドも倒す。これで思い残すことはレベル上げだけだ。 とりあえず自分自身が寝る。
9:35 起床。体が疲れに疲れている。起きた理由も洗濯日であるからでしかない。 外は大雨。ベランダ前の側溝の水が流れる音が大きいときがある。
洗濯機を回して朝食。納豆と冷やしそば。冷えていないほうがいい。
11:30 アイテム集め。あとダイヤモンドなんたらでコンプリートのはず。新作へ行こう。
タイトル画面。地獄の伯爵令嬢? 前作の敵キャラ? 戦闘や説明画面のビジュアルが大幅に強化されている。各種説明画面がすごい。
12:35 石碑四個をクリア。石碑がアップグレードするシステムか。私が外出する時刻だがもう少し続ける。 いちばん左のガーゴイル像。前作で魅惑ハメで倒したヤツか。
13:30 左下のガーゴイル像のボスを倒す。これは知らないキャラ。もろ Wizardy 最終作なアイテムを入手。
13:40 残り二体のガーゴイル像も倒す。最後のやつは回復し忘れてから戦闘になってしまった。 ガーゴイル像のボスそれぞれに対応して画面中央部に出入口が出現するのか。
15:00 中央のアステカチャレンジの最初の方はこなせる。いいアイテムが入手できる。 石碑の左下の強いほうをクリアする。修行用か。
15:40 石碑の右下の強いほうをなんとかクリアする。ここで強い装備品を入手すればいいのだろう。 何も落とさなかったが。
すごい時間になったが外出。16:25 ビッグエー墨田業平店でまとめて買い物。363 円。
- ソーセージパン
- サワークリームオニオン
- パンケーキいちご&マーガリン
- シュークリーム
- レーズンロール (4)
柳島児童遊園でおやつ休憩ののち横川コミュニティー会館図書室で新聞チェック。 教科書読みは省略。こうやって私は愚かになっていくのだ。
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で MJ リベンジ。しかし 7 クレも消費してツモアガリが記憶の限りでは一回きり。何が起こっているのやら。
【SCORE】
合計SCORE:-122.1
【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:3
【7/18の最新8試合の履歴】
1st|------*-
2nd|---*-*--
3rd|-*--*--*
4th|*-*-----
old new
【順位】
1位回数:2(14.29%)
2位回数:4(28.57%)
3位回数:4(28.57%)
4位回数:4(28.57%)
平均順位:2.71
プレイ局数:69局
【打ち筋】
アガリ率:11.59%(8/69)
平均アガリ翻:3.00翻
平均アガリ巡目:12.00巡
振込み率:11.59%(8/69)
【7/18の最高役】
・跳満
気がつけば夜になっているので諦めてゲーセンを出る。20:30 カスミオリナス錦糸町店。 オリジン商品の唐揚げコロッケのり弁 241 円を買う。今日は食い過ぎか?
真っ直ぐ向島の部屋に向かう。21:00 到着。晩飯。きんぴらごぼうがうまい。 出納帳とこれを書いて電話ボックスに移動する。
21:50 電話ボックス。突然の Wi-Fi ログイントラブル発生。またメールアドレスの登録からやり直しになっている。 システムエラーが一度出て再接続にもたつく。 きのうの Twitter のメッセージに返信が来ていた。私が気づかず帰ったようだ。無視して失礼。
ろくに作業もできず部屋に戻る。風呂に入って 22:30 上がる。時間がない。 今晩は RPG の続きを諦めて(寝る前に熱中すると翌朝の消耗が激しい)ダラダラ過ごす。
23:25 とかいいつつやる。最後の一人の着せ替え衣装を手に入れる。 しかしこのゲームは美術がすごい。今まで見たことのないようなグラフィック。
23:50 ゲームスタート時から触れる中央の水晶玉三個終了。過去ボスよりは易しいか。 それにしてもこのゲームはなにか終わるとなにかが起こることが多い。今日はやめどきが。