0:00 麻雀の練習。何か歯車がズレている感じがする。納得のいかぬまま就寝。

8:05 起床。曇り空。朝飯は納豆とスパゲッティーミートソース。 ノルマがない週末はイライラ気分にはならないのがいい。

8:55 PC を開いて作業をする。まず数学ノートを見返す。

10:05 ノート終了。Bolzmann のスペリングを確認するのに SciPy のコードをわざわざ調べる。

11:50 いつの間にか地獄の伯爵令嬢を倒していた。なんか戦闘がキツイと思ったら誰も道具袋を持っていない。

大雨で外出できなくなる。

13:35 手持ちアイテムの整理。ムーンライトソードの入手手段不明。前作準拠だとネコ?。

14:20 晴れてきた? 外出する。と思ったら歩いているうちに曇りになり蒸し暑くなる。 曳舟川通りを荒川方面に歩き曳舟エリアに移動。

15:00 オーケー曳舟店。356 円。

  • おにぎり各種 (2)
  • ピザパン

近くの公園のあずまやで食す。おにぎりを食い終わりかけると二人組の少年がやってきて座るので私は退散。

15:30 八広図書館に到着。新聞をひと通り読んでからキャレルへというのがいつものパターンだ。 しかし汗だくになっていて一紙が限界だ。残りは体を冷やしてからにする。

キャレルに移動して PC をおっぴろげて作業。なんかこのブログを GitHub にプッシュしたとたんビルドエラーを起こす。 LaTeX コードを Jekyll コードとみなされて解析エラーが起こったと GitHub のフックからメールが届く。 ビルドを通るように修正するのに時間を食う。ここでの時間は貴重なのでこういうミスをしてはならない。 しかし黒ベースの画面に白文字で数式が画面にウワーっと出るのは、何かいかがわしい感じがする。 でも書いてある内容はごく基本的なものだというこの落差よ。

16:45 時間を超過して席を立つ。雑誌コーナーを経由して新聞コーナーに戻る。 残りを読んで退館。曳舟エリアに戻る。

17:30 オーケー曳舟店二回目。498 円。

  • 野菜ジュース 900ml
  • チキンカツタルタル丼弁当

曳舟駅周辺から業平方面に舵を切る。このルートは歩いていてダルい。

18:05 ビッグエー墨田業平店。220 円。

  • 絹豆腐 (3)
  • シュークリーム
  • レーズンロール (4)

18:30 向島の部屋に戻る。衣類のストックが切れているので予定より早めに洗濯機を回す。 ケロロ軍曹を一話分観る。落書きの回。

19:00 PC を開いて作業&洗濯終了&晩飯。 テレビでウッドストック特集か何かをやっていて、昔の人は熱いなあと思って観ている。

図書館でダウンロードした髭アーカイブの残りをチェック。 大桟橋の回があるのはうれしい。髭スタジオの弟サンの歌声がいい感じに澄んでいて最高だ。

地獄の伯爵令嬢の続き。アイテム集め。おそらく魔物の落とし物を全部特定できた。

21:00 前後に入浴。さっきシャワーを浴びたときに体を洗えば二度手間にならなかったのに。

アイテム集めの続き。死の首飾りを装備しているのにネコに首を刎ねられる。 ドキュメントにそういうことが起こり得るとは書いてあるが、やはり私のツキは細い。

23:00 女神の心臓の引換券を累積的に 5 枚購入してゲーム終了。 代わって麻雀コードを少し書く。