118 日目(晴れ)陰鬱な理由は私の嫌いな契約ごとが最近続くから
0:10 完全消灯。床に寝そべる。
6:20 目が覚める。脱水症状気味。ペットボトルが溜まっているので今週は資源ごみに持っていかねばならない。 これを済ませてまた服を脱いで床に寝る。
一時間おきに頻尿でトイレに行き来する。相変わらず暗い気持ちが持続している。
10:10 ようやく起床。朝飯(納豆+レーズンロール)。ねこの足跡をボケーッと眺めつつ食う。 10:50 服を着て外出。これ以上考えていると発狂する。バス停の進捗表示が調整中で待ち時間が読めない。
おそらく 11:10 頃発車のバスに乗り、四ツ木橋南詰で降りる。更生橋経由で八広図書館へ。 新聞を読んでから館内に入る。11:55 キャレルに着卓。 ちょっと調べ物をしてきっかり一時間で席を立つ。
さっきのバス通りに戻って、向島方面のバスを待って乗る。いちど部屋に戻りたい。
13:50 ローソンストア 100 言問橋店。176 円。
- お手軽ぶっかけうどん
- お手軽冷やし中華
向島の部屋に戻る。テレビを観ながら昼飯を食う。このチョイスは正解だった。あっさり食える。 一時間ほどして再び外出。スカイツリータウン経由で押上駅前に出て、バスに乗って錦糸町駅前へ。 アルカキット錦糸町に入る。
16:20 ダイソーアルカキット錦糸町店。440 円。
- AC 充電器自動判別機能付き
- 充電・転送ケーブル
オリナスへ移動。シンプルにタイトー F ステーションオリナス錦糸町店に降りる。 5 クレ遊んで晩飯を買いに行く。
19:00 カスミオリナス錦糸町店。336 円。八宝菜丼。
19:30 ビッグエー墨田業平店。284 円。このおにぎりは冒険か。
- シュークリーム
- 絹豆腐 (3)
- 小粒納豆 (3)
- 大きなおむすびキーマカレー
いつもどおりスカイツリー経由で向島の部屋に戻る。シャワーを浴びて晩飯。 カネオくんがいつの間にか終わっている。
20:30 携帯電話の練習。充電器の稼動確認。ケーブルを充電器ではなく PC につないでみる。 これでも充電ランプが点く。つまり充電器本体要らないのか。あちゃあ。 まあ、PC を持たない移動先で使うことがあるかもしれないので無駄ではない。いや、私はそんなことしないか。
携帯電話にある画像ファイルを PC に持ってこられるか試行錯誤する。 エクスプローラーで携帯電話の名前が出ては来るのだが、中身がないと言われる。
ろくに下調べもしないでテザリングに挑戦。先週の某社面接官の話によると携帯電話の通信機能を PC に反映させることができる。 きのう本屋で立ち読みした単語を手がかりに操作をしてみる。一瞬インターネットに接続できたが、すぐに切れる。 もっとも、もともと期待していない機能だから実現しなくても文句はない。
残り時間は地獄の伯爵令嬢の逆襲のノーセーブ挑戦。今日はドラゴン戦でゲームオーバー。 適正レベルがよくわからないことと、道具袋を使わないことが敗因だろう。