156 日目(晴れのち曇り)領収書を頼むのは面倒くさくてダメ
0:20 就寝。寝具がまだないのだが当分は問題ない。
9:00 起床。洗濯機を回す。乾燥はいらない。朝食は納豆とおにぎり。 ゴミ袋からレシートを探す。服を窓際に干して外出。
10:00 どんぐり公園のそばの郵便局。ポストにガス代自動引落申込書を投函。 転居届の方法を局員にたずねる。ここで手続きするよりも、向島郵便局のほうが早いという情報を得る。
ひきふね図書館に寄り道して朝刊を一紙読む。この時間でもう客がいっぱい。
向島郵便局。申込書を記入。これは引っ越す前に提出するべき書類だったか。 窓口の局員によろしくお願いして去る。
えっちらおっちら歩いてオリンピック墨田文花店。先日の領収書の未記入だった宛名を書いてもらう。 ただ、サービスカウンターの店員のオバチャンがサボる気マンマンで、但し書きの部分を記入しようとしてくれない。 レシートがあるから不要なはずだのなんだのと言い訳される。気分が悪いので私が断って退店。
例のショートカットを歩いて 11:00 横川コミュニティー会館図書室に移動。残りの朝刊と週刊新潮のバックナンバーを読む。 壇蜜先生のフレンチトーストの回のオチが美しい。12:00 過ぎに退室。
徒歩でハローワーク墨田へ移動。今月ブックマークした求人票をすべて印刷して持ち帰る。
アルカキット錦糸町内に入り、くまざわ書店で雑誌チェック。 月刊 Software Design の Python と統計の特集記事は先月の自習の成果が出て内容を理解する自信がある。 ただし p 値とやらが未習だ。
14:10 パシオス錦糸町店で安い毛布を購入。627 円。
14:25 西友錦糸町店。216 円。
- トマトフォカッチャ
- ポテチ焼鳥タレ
- 板チョコビター
錦糸公園の馴染みのベンチで 15:00 までおやつ休憩。思い出のベンチなので写真でも撮るかといきたいところだ。 しかし目の前の芝生の上にオッサンが寝そべっている。オッサンは思い出の一部でもなんでもないので撮影をとりやめる。
太平三丁目のバス停から押上一丁目までバスで移動。横着。徒歩で曳舟駅周辺まで移動する。 公園ベンチから 30 分でここまで来られる、か。
部屋に戻って、携帯電話の Wi-Fi 接続機能で電波を捕まえれられないかと思いつく。ダメだ。 インターネット作業をするなら、やはり図書館に行くしかない。
PC を抱えて八広図書館に移動。キャレルで雑作業。
今回は髭スタジオ弟サンがやるのか。ギャグ回でもこの高品質。
18:00 近くになって図書館を出る。寒くなってきたので上着を取りにいったん部屋に戻る。 ここで余計なことを考えて、結局上着を持たずに再度外出してしまう。愚かな。 徒歩で押上一丁目のバス停まで行き、バスを待って乗車。オリナスまで移動。もう晩飯の時間とする。
18:55 カスミオリナス錦糸町店。332 円。
- アメリカンドッグ
- 八宝菜丼オリジン
フードコートで食す。それからタイトー F ステーションオリナス錦糸町店に移動。 MJ プロ卓東風戦をやりまくるハメになる。今日一日で今月の凹みと同等のマイナを増やす。
【SCORE】
合計SCORE:-183.0
【最終段位】
四人打ち段位:鬼神 幻球:9
【9/29の最新8試合の履歴】
1st|------*-
2nd|-*-----*
3rd|*-****--
4th|--------
old new
【順位】
1位回数:2(11.76%)
2位回数:4(23.53%)
3位回数:7(41.18%)
4位回数:4(23.53%)
平均順位:2.76
プレイ局数:79局
【打ち筋】
アガリ率:16.46%(13/79)
平均アガリ翻:3.23翻
平均アガリ巡目:12.54巡
振込み率:12.66%(10/79)
【9/29の最高役】
・跳満
久しぶりに受付時間を過ぎてゲーム終了。外へ出る。
23:35 ビッグエー墨田業平店。181 円。
- 大きなおむすび梅おかか
- スライスチーズ (5)
なんとか日付が変わる前に曳舟の部屋に戻れる。入浴開始。
