麻雀の練習をしてクールダウンしてから 0:30 に就寝。当面は役牌ポンに頼らないこと、 役牌搭子の残り部分の手牌にも役をつけるようにするということを意味する、および場に安い色を集めることを意識したい。

5:00 過ぎにいったん目が覚める。疲れていないのか横になっても二度寝にならない。 外が明るいので今日は晴れのようだ。

8:15 起床。洗濯機を回しつつ朝食をとる。今朝のバターロールは食いやすい大きさだ。 SQL 本を少し読む。教科書だからといってテキストをつまらなくすることはないと思う。

洗濯物を干して 8:50 外出。コンビニで雑誌チェックをしてからひきふね図書館へ移動して時間調整。 朝刊(朝日と東京)、Beyond Legacy Code の和訳本(タイトル忘れた)を少し読んで退館。あとトイレ。

押上駅に移動して浅草線に乗車。面接場所の最寄り駅である東銀座駅で降りる。今日の移動は楽だ。 時間が余っているので、ドンキで時間つぶし。

11:15 銀座某所の応接室で求人の面接。代表取締役と営業部長が面接官。二人とも年配だ。採用されたとして長くは雇ってもらえないかと気になる。 今回の面接で初めて言われたのは「作品」を提出して欲しいということだ。技術者枠応募で来ているのだから当然要求される。むしろ他社も言って欲しい。 そういうわけで、いきなりの採用・不採用決定はなし。ブツの再提出から出直しだ。

12:00 面接終了。図書館逃避行シリーズの撮影のために中央区京橋図書館へ移動。 携帯電話にメール着信あり。並行して応募していた某社から書類選考落選の案内。 一週間以上かけて私の仕事が見つからなかったとか、そういう理由だと救われるが不採用の詳細は不明。

昼休みのビジネス街の図書館内はなかなかにぎやかだ。 朝刊(産経)、週刊東洋経済、週刊ダイヤモンド、週刊ニューズウィーク日本版をチェック。30 分くらいで退館。

区役所でトイレを使わせてもらってから昭和通りに沿って歩いて浅草線宝町駅に移動。押上駅に戻る。

いったん曳舟の部屋に戻る。紹介状などの書類整理と PC 内の関連ファイルの更新。

14:10 またぞろ外出。空腹だ。

14:55 墨田業平店。204 円。

  • ハムマヨパン
  • あんパン
  • ふっくらおむすび明太子

錦糸公園の説明しにくい空間でおやつ休憩。子供が木に生えたキノコをおもちゃでこすって遊んでいる。

15:30 ハローワーク墨田へ移動。念のため求人検索。めぼしい求人はない。

ブックオフロッテシティー錦糸町店へ立ち寄って何かないかチェック。でろでろ最終巻とトネガワの 9 巻か。

タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 6 クレ遊ぶ。 ビートマニア ARENA をローカル練習モードしてワンプレイ。調子悪い。 MJ プロ卓東風戦。いっぱいアガれて楽しい。

【SCORE】
合計SCORE:+38.0

【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:5

【10/20の最新8試合の履歴】
1st|*-*---*-
2nd|----**--
3rd|-*-----*
4th|---*----
old         new

【順位】
1位回数:4(36.36%)
2位回数:2(18.18%)
3位回数:2(18.18%)
4位回数:3(27.27%)
平均順位:2.36

プレイ局数:57局

【打ち筋】
アガリ率:28.07%(16/57)
平均アガリ翻:2.75翻
平均アガリ巡目:10.25巡
振込み率:19.30%(11/57)

【10/20の最高役】
・跳満

19:40 カスミオリナス錦糸町店。343 円。レバニラその他丼。

20:10 ビッグエー墨田業平店。439 円。

  • ベビーチーズ鉄分 (4)
  • 小粒納豆 (3)
  • レーズンロール (4)
  • ソーセージエッグマフィン
  • すっぱムーチョ
  • コッペパンホイップ&チョコ

20:15 曳舟の部屋に戻る。PC を開いて帳簿と日記をつけてから晩飯にする。 すっぱムーチョ、よく見たら増量が終わっていて標準ボリュームに戻っている。それでも安いからいい。

20:55 テザリング。Twitter もやりたいが、先方に修正・追加の提出が遅れる旨を伝えるのを優先。

21:30 風呂までアステカチャレンジの「次のステージを解禁する」を実装したい。またメンバー追加が要るか。

22:05 ユーザーデータベースの拡張とロジックを書いたところで入浴。

22:40 いい湯上がりだ。水温を適温の一度上げるのがいいようだ。バスタブで冷えることを考慮にいれるのだ。 デバッグメニューにもアステカチャレンジの 1 から 8 を入れておこう。もう無茶苦茶。

紙芝居の右側のイメージ(敵グループのリストが書いてある)をユーザーデータベースのメンバーにするのを完全に忘れていた。 水晶玉のときと同じことをする。しかし、なぜかユーザーデータベースからファイルパス文字列をロードできない。なんだこれは。

その他のサブルーチンの単体テストを行う。データの指定漏れなどの細かいミスが多い。寄る年波には勝てないということか。

23:45 原因判明。サブルーチンの仮引数を追加したのに、呼び出し元で実引数を指定していないままだった。 これに気づかないというのは一般のプログラミングではあり得ない。

23:50 オリジナルコードの 1 から 8 をすべてサブルーチン呼び出し一行に置き換える。結合テストは明日の暇な時間にやろう。 午前は区役所に面談に行かなければならないので、夜ふかしはできない。