224 日目(晴れ)十年ぶりのイルベロ真 ALL
よく憶えていない時刻に就寝。
9:25 起床。朝食。黒糖入りロール 4 個マーガリン入りで満腹になる。 PC かばんを持って外出。昨日の反省を生かしていきなり八広に行く。
10:10 八広図書館到着。朝刊(朝日、産経、東京)を読む。 学ぼう産経の男子生徒は衣装の感じが毎回あまり変わらない。相棒の女子生徒とは対照的だ。
10:30 着席。soejima1000 - YouTube のダウンロード続き。 このためだけに Wi-Fi のある図書館に来た。
作業中に誤って rm -f *.mp3 してしまう。再度 mp4 をダウンロード。
さいわい YouTube の動画 URL をテキストファイルにすべて保存してあったので修復は容易だ。
コンバートと手動リネームに時間がかかるが。
12:10 PC のメモリーが 90 パーくらい稼働していて危ないので作業を切り上げる。退館。 イトーヨーカドー曳舟店に寄ってから 13:10 曳舟の部屋に戻る。VLC プレイヤーリストの再作成作業再開。 ファイル名を簡潔にする作業からやり直し。
13:30 リスト完成。曲はまだ追加されるだろう。麻雀の練習をしながら昨日の続きから試聴する。 グラディウス 3 からか。うん、SFC 版のようだ。
15:00 終わった。外出する。押上駅まで直行して地下鉄をたどって小川町駅へ。 Wi-Fi が使えるときとそうでないときとの違いがまったくわからない。 とりあえず外神田まで行く。秋葉原 HEY でイルベロをやりながら近所を散歩する。
イルベロは 3 回目のプレイで真 ALL を達成。しかしスコアがべらぼうに低いので再プレイ。 ところがその後は凡ミスを止められずに真 ALL からまた遠ざかっていく。
昭和通りの書泉ブックタワーに足を運んで三階の計算機書籍をチェック。完全に浦島太郎状態。 『プログラミング言語 C++ 第 4 版』の値段を見たら 8800 円だ。これはキツイ。
18:50 小諸そば中央通り店。430 円。かき揚げそば大盛り。日曜は閉店が早いので注意したい。
最終的に本日トータルで 6 イルベロ。まだまだ納得していないので週末前にもう一度来る。
21:00 小川駅に戻って押上駅まで電車で移動。 豊島将之竜王がチャンピオンシップを防衛し切ったようだ。今回は特に不運なことがなくてよかった。 業平四丁目出口から地上に出て買い物へ。
21:45 ビッグエー墨田業平店。341 円。この時間は特に安い。
- シュークリーム
- 大きなおむすび鮭
- 小粒納豆 (3)
- ふっくらおむすび梅
- クリームパン
- スナックサンドツナ&マヨ
22:00 曳舟の部屋に戻る。入浴して 22:35 出る。シュークリームをかじりながら PC に復帰。 さっきのギターメドレー勝手アルバム、カオス過ぎて聴き終わるタイミングが難しい。 今晩は結局 Twitter しかしていない。