223 日目(雨のち曇り)ゆいの森あらかわ椅子取りゲームに敗ける
就寝時刻を憶えていないがとにかく寝る。朝方、雨が降り始めていることに気づく。 今日は仕事日ではないので、好きなだけ寝ていられる。
8:45 起きる。洗濯&朝飯&掃除。外の雨が傘いらずの量にまで収まっているので出かける。
フル装備でバス停に移動。明治通りに着いた途端にバスが目前を通り過ぎていく。 15 分近く待ってバスに乗る。荒川区へ。
10:15 ゆいの森あらかわ到着。土曜なので雨とはいえ満席か。とりあえず朝刊(産経)を読んで待つ。 先に『C++ のエッセンス』を読む。中盤の読んでいなかったところを読む。これで全部カバーしただろう。 できれば読書ノートをとりたい。
12:10 全然空かないので退館。微妙な量の雨が降っている。バス停で行列ができていが亀戸駅待ちではないのか。 東向島広小路で降りて、コンビニで道草を食う。
13:10 曳舟の部屋に戻る。PC を開いたら画面が真っ黒のままうんともすんとも言わない。 電源ボタンを押して待つ。数分待ってログイン画面が現れる。PC の寿命が近い? 単にメモリー不足?
おやつ休憩ののち壁にもたれかかって居眠り。15:30 頃外出。やはり PC にファイルをダウンロードしたくなる。
墨田区八広図書館。朝刊(朝日)を読んでキャレルに着席。 soejima1000 - YouTube から mp4 をダウンロードをしたり、 いかがわしいファイルを久しぶりにダウンロードしたりする。ビデオの mp3 へのコンバートは後回しだ。
曳舟の部屋に戻る。ダウンロードしたファイルの分類作業。いかがわしいファイルの数が 4 ケタ超えでたいへん。
自作のシェルスクリプトのコンバート関数が失敗する。ファイル名に空白文字が含まれる場合に限られることが判明する。
これはおかしい。もしかして ffmpeg をラップする自作関数が悪さをしているかもしれない。
結局、手作業でコマンドラインを実行するハメになる。
20:05 コモディイイダ東向島店。718 円。半額ラッシュとはいえ調子に乗り過ぎた。
- 鮭のっけ盛り弁当
- あんドーナツ
- ルヴァン黒糖入りロール (4)
- おにぎり (2)
- 明太フランス
20:15 曳舟の部屋に戻る。郵便受けに入っていた手紙二通を確認。ガス代の引き落とし通知と区役所住民課から転入のしおりだ。 ここに来たのは二ヶ月前なのだが遅くないだろうか。しかも区内での移転だからこういったしおりは要らない。
晩飯を食いながら PC 作業。夕方入手した BGM がやっと聴ける。レトロゲームファン感涙モノ。 たっぷり 3 時間。
VS Code はたまに変なキーをおすとわけのわからないズームが適用される。
22:00 入浴。22:40 風呂から出る。Twitter を少し見て VS Code に戻る。 カスタマイズをいろいろ調べる。ズームコマンドに束縛されているショートカットキーをすべて殺すことに成功。
[
{
"key": "ctrl+numpad_add",
"command": "-workbench.action.zoomIn"
},
{
"key": "ctrl+oem_plus",
"command": "-workbench.action.zoomIn"
},
{
"key": "ctrl+numpad_subtract",
"command": "-workbench.action.zoomOut"
},
{
"key": "ctrl+oem_minus",
"command": "-workbench.action.zoomOut"
}
]
上手い具合にアルバムを聴き終わる。ラストの曲はドラクエ 2 のエンディングか。世田谷区中央図書館を思い出す。 このチャンネルの作品がたいへん気に入った。もっとダウンロードして来よう。