239 日目(晴れ)プログラミングの学習がほとんどうまくいかない
夜中から未明にかけて極寒。雨合羽が毛布から外れて体が部分的に冷える。 日が昇ってからようやく眠りにつける。今日が休みで助かった。
10:00 起床。洗濯機を回しながら朝食。おやつ用に買っておいたコッペパンもここで投入。 掃除をして洗濯物を干す。
PC かばんを持って外出。まっすぐバス停に向かう。携帯電話のデータ通信量が 3.13GB でとっくに上限を超えているが、速度がなぜか下がらない。
11:25 ゆいの森あらかわ入館。四階へ。
The Modern C++ Challenge を続ける。PNGWriter のリンクエラーを解決する。
なんとリンクする順番を変えるとビルドができる。長年 C++ をやってきた者としては衝撃的だ。
それから SQLite のリンクエラー。こちらは単に dl をリンクするだけで済む。
apt install mlocate したら進捗 60% でウンともスンとも言わない。
バックグランドに移しておいたらどうなるか。
13:40 席を離れる。朝刊(朝日)を読んで退館。おやつが心配なので買い出しに行く。
14:30 ビッグエー荒川三丁目店。216 円。
- ミニバナナ (4)
- おにぎり鮭の柚子胡椒風
- 銀河のドライ
明治通りの荒川三丁目バス停から亀戸駅行きに乗って東向島広小路で降りる。 Wizardry 1 IBM プレイ記録読了。いろいろなプラットフォーム版を比較するとは研究熱心だ。
15:10 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩。バナナは 2 本とっておこう。 麻雀の練習を少ししてすぐに出かける。
スカイツリータウンでトイレ休憩。それからバス停に移動して乗車。太平四丁目へ。
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ だけ 6 クレ遊ぶ。 沈んだまま帰りたくないのでこうなる。
【SCORE】
合計SCORE:+32.5
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:6
【12/21の最新8試合の履歴】
1st|----**--
2nd|*------*
3rd|-*----*-
4th|--**----
old new
【順位】
1位回数:4(28.57%)
2位回数:2(14.29%)
3位回数:5(35.71%)
4位回数:3(21.43%)
平均順位:2.50
プレイ局数:73局
【打ち筋】
アガリ率:17.81%(13/73)
平均アガリ翻:3.23翻
平均アガリ巡目:11.77巡
振込み率:9.59%(7/73)
【12/21の最高役】
・跳満
とある局。私が親でドラが北。配牌でドラ対子。しかし残りがバラバラ。 とりあえず無理チャンタに向かう。しばらくして対面から北が出たのでポン。これで一気に場の空気が重くなる。
中盤で食ってうまく面子を作る。調子に乗ってドラを加槓。
終盤に入る。白か発の単騎待ち聴牌。判断材料がない。白を残す。 下家リーチ。そして下家からロン。私にしては珍しく二択を正解してアガれた。これはうれしかった。
20:35 カスミオリナス錦糸町店。367 円。半額ラッシュにさらにクーポン使用。
- さばの照り焼き
- 野菜ジュース (900)
- 五目炒飯
20:55 ビッグエー墨田業平店。368 円。
- シュークリーム
- 大きなおむすび牛そぼろ
- ふっくらおむすび明太マヨ
- パンケーキメープル&マーガリン
- ポテコうましお
21:10 曳舟の部屋に戻る。入浴。21:35 出る。PC に戻って記録。晩飯。 さばの照り焼きは味といい大きさといい、給食のおかずを思い出させる。
テザリング。Android の表示によると 3.19GB 消費していることになっているのだが、 My Yahoo のサイトにアクセスして確認するとなんと 2.25GB とあるではないか。 いくらなんでも違い過ぎるだろう……。ということは今月はまだ余裕がある。
寝る時間まで The Modern C++ Challenge のコンパイル作業の続き。
どうしても curl 系のビルドがわからない。CMakeLists.txt を見たらメンテが怪しいから気をつけろと書いてある。
そこでなぜか存在する Makefile の中身を見たら make linux でいけそうなので実行する。が、ダメ。
見たことがないコンパイルエラーメッセージを出力して倒れる。チャレンジ集の最後まで来てこれか。
仕事用の携帯電話の充電が終わったので、明日の荷物の用意をする。火曜だから燃えるゴミ地獄スタートだ。