251 日目(晴れ)せっかく年始に外神田まで来ても神田明神までは来ない
0:30 LPIC 本を少し読んで就寝。初夢は私がどこかで仕事をしているようなイメージのものだ。 明け方にかけて異様に疲れる。寝返りをうつのを忘れるほどだ。
9:30 起床。朝食をとって少し頭がボケる。とにかく部屋が寒いので外出する。 電車の中なら暖房が効いているだろうということで、タダ定期券を活用して都営地下鉄に乗る。 浅草線に乗って、久しぶりに馬込方面に行こうかと思ったら途中で子連れの家族が乗ってきて席を譲るついでに電車を降りてしまう。 ちょうど東日本橋駅→馬喰横山駅なので、都営新宿線に乗り換える。
11:00 気がついたら秋葉原 HEY にいる。イルベロを 2 ゲーム。すこぶる調子が悪い。
12:40 芳林公園に移動して持参したおやつを食う。水を汲む。 パーツショップを見て回る。ああ、DDR3 メモリーが 1000 円台になっている。正確な型番を控えておけばよかった。 晩飯の PC 作業のときに確かめよう。
再び HEY に戻ってイルベロを 2 ゲーム。いろいろとチグハグでダメ。 最後のプレイなど、最終面のボスラッシュがほぼ完璧なのに最初の 5 鍵を落としている。ひどい。
都営新宿線に戻る。持ってきた LPIC の教科書を読みながら時間を潰すかと思ったら眠くなってくる。居眠りする。 篠崎まで乗り過ごし、折り返し住吉で降りる。徒歩で錦糸町駅エリアに向かう。
夕方、ブックオフロッテシティー錦糸町店でマンガチェック。むこうぶちの 50, 51 巻も棚に置いてあるようになったか。
17:40 カスミオリナス錦糸町店。343 円。
- 生姜焼き丼
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。6 クレ。 MJ プロ卓東風戦で役満和了。捨牌二段目で国士無双ロン。これはラッキー。 ラッキーといえば、今日は配牌でドラドラ役牌のようなツイているゲームが全体的に多かった。
【SCORE】
合計SCORE:+78.4
【最終段位】
四人打ち段位:鬼神 幻球:12
【1/2の最新8試合の履歴】
1st|--**--*-
2nd|-----*--
3rd|-*-----*
4th|*---*---
old new
【順位】
1位回数:4(36.36%)
2位回数:1(9.09%)
3位回数:4(36.36%)
4位回数:2(18.18%)
平均順位:2.36
プレイ局数:47局
【打ち筋】
アガリ率:21.28%(10/47)
平均アガリ翻:4.50翻
平均アガリ巡目:10.60巡
振込み率:10.64%(5/47)
【1/2の最高役】
・役満

ビートマニアを気分転換にワンプレイ。こちらは成果なし。
20:35 ビッグエー墨田業平店。389 円。今気づいたがツナマヨがかぶってしまった。
- ポテコうましお
- ベビーチーズ Mozzarella (4)
- 大きなおむすびツナマヨ
- スナックサンドツナ&マヨ
- パンケーキメープル&マーガリン
20:50 曳舟の部屋に戻る。PC を開いて帳簿を終えたら晩飯だ。メモリーを忘れずに。
21:30 CPU-Z の画面キャプチャーを携帯電話に保存しておけば店頭で確認できるだろう。転送完了。 あとはテザリングでインターネットをチェック。
22:20 入浴。22:55 出る。
メモリーの件で試したいことがあるのを思い出す。 ネジを回すドライバーを持っていないので困っていたが、バイトで使っている子供用携帯電話のパッケージに小さいドライバーがあるのを思い出した。 PC をひっくり返してそれをスクリューしてみると、バッチリネジが外せる。 取り付けられているメモリーのようすを確認することに成功。横に挿し込むようだ。 スロットが一個カラなのは事前調査で判明しているが、上手い具合に上段のが空いている。 これはなんとかなるかもしれない。これも自分のほうの携帯電話で撮影しておこう。
LPIC 本に書いてあることを WSL で試す。
whoisがないtracerouteがないnetstat,route,ifconfigがない
bash$ sudo apt install whois inetutils-traceroute net-tools