274 日目(晴れ)一日に二度区役所に行く愚か者
0:15 パオーム・ミールストーム戦のコマンド履歴の保存をボス死亡まで終える。 14 ターンもかかるのはエレガントとは言えないが仕方がない。 ビデオは何かのためにキープしておくが、撮影時間が長過ぎるのでこの前のように Twitter にはアップロード不能。
7:40 いったん起き上がって洗濯機の運転を開始する。また横になって 30 分ほど待つ。 洗濯物を干して朝食をとる。それから風呂場の掃除。換気扇と排水溝。
9:10 外出。まず保護費の返納をしに福祉事務所へ向かう。 途中、ローソンストア 100 言問橋店でインソールを 2 枚購入。210 円。
9:40 福祉事務所。経理係窓口で現金を納める。今回も前担当 S 氏が接客中で挨拶できない。 経理係から領収書を受け取り退出。
三ツ目通りのバス停に移動。9 時台最後の金町駅行きバスに乗車。 四ツ木橋西詰で降りて徒歩で八広公園方面へ。
10:15 八広図書館。朝刊(朝日)を読んで館内へ。
- Dropbox からドラクエ関連の資料をローカルディスクにコピーする。 と思ったら、すでにローカルディスクに圧縮ファイルの形で持っていた。 ドラクエ 5 のレベルアップのアルゴリズムを知るのに十分な資料がすでにあるかもしれない。
- 地獄の伯爵令嬢の逆襲 の v1.11 をダウンロード。データファイルの差し替えだけで引き続き遊べる。はず。
- soejima1000 - YouTube の直近のビデオをダウンロードして MP3 にコンバート。 この前フルダウンロードしてから PC 起動中テキスト作業時には常時再生しているにもかかわらずまだ一周していない。
- ここまでやってようやくデイリー作業となる。
11:30 退館。イトーヨーカドー曳舟店に寄ってから 12:00 曳舟の部屋に戻る。
ひたすらドラクエ解析。途中おやつ休憩。
soejima1000 の再生リストをやっと一周。総再生時間 66:44:35 という異様なサントラが出来上がっている。
15:55 郵便受けに年金機構からの例の郵便が届く。戸籍のなんとかが必要とのことなので区役所に向かう。今日二回目だ。 夕暮れの水戸街道を吾妻橋方面へ。区役所住民課の戸籍係に聞いてみると、私の場合はここではダメらしい。 本当に戸籍のある自治体の役所に行くらしい。今からでは無理だから明日だ。また図書館に行けないのか。
区役所を出て浅草通りのバス停から太平四丁目に移動。 待ち時間の携帯電話メールチェックで先週応募した会社の書類選考に落選したことを知る。 ということはハローワークにも行かないと。明日は昼間は部屋にいないかもしれない。
17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。7 クレ。 またぞろ MJ プロ卓東風戦で苦戦。今日もダメかと思っていたら、最後の最後で劇的な逆転勝利。 これで気分が良くなる。今日は何もいいことがなかったからなおさら。
【SCORE】
合計SCORE:-80.7
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:3
【1/25の最新8試合の履歴】
1st|-------*
2nd|---*-*--
3rd|*---*-*-
4th|-**-----
old new
【順位】
1位回数:2(18.18%)
2位回数:2(18.18%)
3位回数:4(36.36%)
4位回数:3(27.27%)
平均順位:2.73
プレイ局数:55局
【打ち筋】
アガリ率:20.00%(11/55)
平均アガリ翻:3.36翻
平均アガリ巡目:11.55巡
振込み率:14.55%(8/55)
【1/25の最高役】
・倍満

19:40 カスミオリナス錦糸町店。クーポン使用で 356 円。
- コロッケ (2)
- 三色丼(ニンニク芽豚肉・玉子と豚肉・肉団子)
- ライス
20:00 ビッグエー墨田業平店。410 円。
- ベビーチーズ Mozzarella (4)
- スコーンチーズ
- コッペパンジャム&マーガリン
- おにぎりおかかとツナ
- 小粒納豆 (6)
20:15 曳舟の部屋に戻る。PC に戻って色々記録&晩飯。 今気づいたが、おとといから当日記をリポジトリーにコミットしていない。
少しインターネットを見てから地獄の伯爵令嬢の逆襲だ。ゲーム ROM を v1.11 に差し替える。 メインシナリオのアイテムを持ち込まないミカコ戦の攻略を考える。糸口がつかめない。
22:00 風呂。22:40 出る。
ミカコ戦。上の条件でプレイしたら、スーリオンだけ生き残って勝利。HP 24 しか残らない。ギリギリ過ぎる。ボツ。 呪文封じがクリアされるところまで生き残るしかない。
何度かやって、ミスティックプリズンが切れるまでの間にフレアが来ると装備なしでは絶望的だと痛感した。 私の考えた攻略法はツキがあることが前提となるようだ。エレガントとはかけ離れている。 だから、本編からエチオピアの目を持ってきて炎の壁を使えるウルフに装備させるのが安全なのだろう(試していない)。
あと、ミカコの踏みつけ地獄を逆用する攻略法に気づく。これは正攻法に間違いない。
もう一つ発見。カバーディフェンスを実行したバッドローパーを倒し、 そのターン中にホーリィの聖歌を発動させると、透明人間がミカコをかばう。 明日は一日中外出の可能性があるので、今のうちバグレポートしておきたい。
今日は何かと効率が悪かった。疲れた。寝る。