0:30 就寝。腰の痛みが全然弱まらない。よく考えると固い床の上に仰向けになれば、 腰の骨に肉やら内臓やらの重みが加わって圧迫され続けるのだから、睡眠中に和らぐと考えるのは理にかなわない。 横向き、それも体の右側を下にして寝よう。

今日は仕事がないので思う存分寝て 9:30 起床。朝食をとり、うっかり携帯電話でニュースを見たら時間が過ぎる。

10:30 外出。月初めなので近代麻雀をチェックしに八広の某コンビニへ。 「むこうぶち」で織田が何度目かの再登場。初めて登場したときは八百長を持ちかけるようなヤツだったが、 平成版は周りから頼られるまで人格が改善されたようだ。それでも後編で傀の餌食になるのだろうか。

10:55 八広図書館到着。朝刊(産経、東京)を読んで入館。11:10 キャレルに着席。

12:10 退館。線路沿いに歩く。

12:55 イトーヨーカドー曳舟店。今月から体温を記録する。トイレ。

13:15 曳舟の部屋に戻る。ここで携帯電話のメールチェックをすると、先週の応募先から不採用の着信がある。 またハローワークに行かないと。

15:10 外出。押上駅バスターミナルから錦糸町駅へ移動。さらにハローワーク墨田に移動。 手持ちの求人票では弱いと判断し、新たに一階で求人検索。 引き続き窓口で一社だけ紹介状を発行してもらう。

16:45 ファミリーマート江東橋一丁目店。紹介状を PDF にスキャン。60 円。

17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。6 クレ。

MJ プロ卓東風戦。珍しい手を和了して気分が良い。

【SCORE】
合計SCORE:+52.0

【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:6

【2/1の最新8試合の履歴】
1st|-**---*-
2nd|--------
3rd|*--***-*
4th|--------
old         new

【順位】
1位回数:4(36.36%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:6(54.55%)
4位回数:1(9.09%)
平均順位:2.36

プレイ局数:50局

【打ち筋】
アガリ率:14.00%(7/50)
平均アガリ翻:3.00翻
平均アガリ巡目:12.14巡
振込み率:10.00%(5/50)

【2/1の最高役】
・跳満

三色同刻

ビートマニア STEP UP モード。レベル 11 の新曲にクリアランプを点灯する。

19:50 カスミオリナス錦糸町店。437 円。

  • ブラックチョコ
  • 野菜ジュース (900)
  • レバーともやしの炒め丼

20:15 ビッグエー墨田業平店。302 円。

  • おにぎり (3)
  • コッペパンブルーベリー
  • スコーンバーベキュー

20:30 曳舟の部屋に戻る。仕事で使う子供携帯電話を充電。PC 点灯。 今月の家計簿スプレッドシート追加。晩飯だ。麻雀の練習。

テザリングでインターネットを閲覧してから、メールで求人応募。 添付ファイルの処理ももはや慣れ過ぎた。

入浴まで Pandas の学習内容をまとめることを考える。

22:00 入浴。22:35 出る。充電が完了したので子供用携帯電話を荷物に入れる。 さてお待ちかねの地獄の伯爵令嬢の逆襲のサブシナリオ攻略。 今晩はメルホース戦を検討する。撮影前に練習。

23:20 メインシナリオのアイテム一切なしでメルホース撃破に成功。 戦闘終了後のメルホースの断末魔の嗚咽みたいなのが好き過ぎる。

23:50 撮影をすると失敗する。お供を倒した後にこちら側を徹底的に眠らせてくる。 このゲームは眠り状態がものすごく不利なので、これはダメだ。 魔法のナイトキャップをサブシナリオで一つ入手しているので、一つは誰かが装備しても良いのだった。 メルホースは眠りマスターなので、こちらとしてはこの装備は外せない。 また次回だな。

Pandas Note

読書ノート用の予定メモ。

  • 入門者向けの記事が二つある。これらを消化してノートの一ページにする:
    • Intro to pandas
    • 10 minutes to pandas
  • その後に各トピックを深く掘り下げるようなページ群を追加する。 テーマは User Guide のうち、上のチュートリアルの章を除外したもの。 その下見は先月のこの日記にある。