とにかく寝る。今日は心労が地味に重なって疲れた。明日は起きたら洗濯だ。

8:00 いったん起き上がって洗濯機を稼動させる。終わるまで床に寝る。 すると先ほどよりも寝心地が良くなって、洗濯が終わってもまだ寝続けてしまう。 雨合羽が外れて涼しくなり、さらに腰が痛くなったのでようやく起きる。 洗濯物を窓際に干してから朝食。納豆をパックに入ったままかき混ぜると容器に穴が開くのはなんとかならないか。

9:40 外出。10:00 八広図書館。朝刊(産経、朝日)を読んでキャレルに着席。線路側は日当たりが良くて天国だ。

12:00 過ぎ退館。京成線の線路沿いにイトーヨーカドー曳舟店に向かう。玄関で体温を計ってそのまま出る。 今日はいい天気だ。

12:45 曳舟の部屋に戻る。PC を元に戻す。途中でおやつ休憩を入れつつ Pandas ノートを続ける。Matplotlib 頼りのプロットを試すのは IPython よりも VS Code のほうが楽か。 プロファイル指定方法がわからないので保存済みコードを書くのが手間にならなければこちらに鞍替えしたい。

14:00 また眠くなる。寝る前にマールマリィ戦のビデオを撮影しよう。思いついた作戦を試す。 というか、ランちゃん戦で私が常用している作戦を流用する。収録時間は Twitter 枠に収まった。あとはコーデックか。 FFmpeg のドキュメントを読むが、以前利用したコマンドラインオプションのフラグが見当たらない。 -crf 24 とは何だ。

15:00 眠くなる前に外出したい。スカイツリータウンに行ってトイレを使わせてもらって地下鉄へ行く。 押上駅から東日本橋乗り換えで船堀駅へ。

16:00 セガ船堀店。MJ プロ卓東風戦を 5 クレ遊ぶ。今日の成績はダメ。

【SCORE】
合計SCORE:-73.8

【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:11

【2/6の最新8試合の履歴】
1st|--*-----
2nd|-*------
3rd|*--**--*
4th|-----**-
old         new

【順位】
1位回数:2(20.00%)
2位回数:1(10.00%)
3位回数:4(40.00%)
4位回数:3(30.00%)
平均順位:2.80

プレイ局数:46局

【打ち筋】
アガリ率:15.22%(7/46)
平均アガリ翻:2.86翻
平均アガリ巡目:10.86巡
振込み率:17.39%(8/46)

【2/6の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

ゲーセンを退店。バス停をよく見ると錦糸町駅行きだ。信号の関係で左手側のバス停から乗り込む。 亀戸九丁目経由で錦糸町駅南口バスターミナルに向かうようだ。腰が痛むので座席に着く。

19:10 錦糸町駅到着。徒歩でオリナスへ向かう。 途中ブックオフロッテシティー錦糸町店に立ち寄るかどうか迷うが、歩行速度が落ちているので帰りのことを考えてやめる。

19:25 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。想像通り MJ が稼働していない。 下手するとこのまま撤収かもしれない。とにかくビートマニアを 2 クレ遊んで食料品を買い込みに行く。

20:00 カスミオリナス錦糸町店。468 円。

  • のりチキン竜田明太弁当
  • ブラックチョコ
  • ライス

20:25 ビッグエー墨田業平店。259 円。

  • 絹豆腐
  • ハムマヨパン
  • 大きなりんごデニッシュ
  • ポテコうましお

20:40 曳舟の部屋に戻る。豆腐をかじりながら PC に戻る。これをある程度書いたら晩飯だ。 いつものように麻雀の練習もする。

21:35 テザリングタイム終わり。FFmpeg のドキュメントを入浴まで読む。 ffmpeg のヘルプに載っていないコマンドラインオプションは ffmpeg-all のほうには載っていることを発見する。

22:10 入浴。22:50 PC に復帰。Pandas の入門記事の確認続き。サンプルデータを一つ入手しそびれていた。

22:35 地獄の伯爵令嬢の逆襲 v1.11 のメインシナリオを進めておく。 石碑強それぞれを一周しておく。これらは攻略必須ではないのだが、レベルが 7 くらい上がる。 そしてアステカチャレンジを四天王の前に終わらせておく。 最終ステージ、MP がカラッケツのまま挑戦して焦った。

  • エルダードラゴンに対する呪文封じがかなり効果的だ。これは盲点だった。
  • アムルアムトにはビビアンが分身して烈風剣を浴びせるだけでも強力だ。

なお、今回はセブンリーグブーツを封印している。次回、四天王とランちゃん(京都出身らしい)戦。