地獄の伯爵令嬢の逆襲の装備品チェックだけやって寝よう。 新キャラ三人の初期武器は攻撃力などの値が設定されていないのは、オープニングの文章から察するに仕様だろう。 だからかどうかは知らないが、鈍器マスターなどによるボーナスが攻撃力を上げるという仕組みになっている。 三人に攻撃力の高い武器を装備させてセーブして続きは明日。

なんだかまた眠くなってきた。何時間眠れば満足するのだ私の肉体は。

8:40 起床。朝食のあとに掃除をして PC を携えて外出。真っ直ぐ図書館に向かう。

9:30 八広図書館。朝刊(朝日)を読んでからキャレルに。土曜でもこの時間帯なら座れる。 昼前まで PC 作業となるだろう。

12:00 退館。イトーヨーカドー曳舟店に寄って体温を調べてから 12:20 曳舟の部屋に戻る。PC を元の場所に戻して作業続行。 早いがおやつ休憩&麻雀の練習とする。親番で九種九牌をもらってドラから切るなどふざけていたら国士をアガる。 この役は誰かから先行リーチがあるほうがうれしいという点でも特殊だ。

国士無双

ファイル整理したらでかける。

14:50 外出。水戸街道のバス停に出て金町駅行きに乗る。青戸車庫前で降りてバック。 立石の交差点から南に入ってダラダラ歩く。駅前商店街まで。今日は妙に温暖だ。

15:30 ハイテクランドセガ立石店。MJ 幻の旅客船東風を 4 クレ遊ぶ。 この日記で何度か言及したゲーム中にブツブツ言う某最強位サン、普通に隣の席に座って遊んでいる。 MJ の貼り紙から察するに出禁だと思っていたがそうではなかった。ひとまず良かった。

18:00 満席になったので、待っている人が出ると悪いからやめる。成績もまずまずなことだし。 離席してセンターモニターをチェックしていると、やはり遊びたい人がいた。やめて正解。 退店して水戸街道へ歩く。バス停で待っていると錦糸町駅行きが来てくれた。乗車。

18:45 太平四丁目に到着。オリナスに入る。トイレのあとでタイトー F ステーションオリナス錦糸町店に潜入。 MJ の筐体の調整が終わったようで、遊戯可能状態に回復している。こちらも良かった。 閉店までまだ間があるので 1 クレ遊ぶ。なんと二連勝。幻球トータル 6 個獲得か。 倍プッシュなしでも稼げるいいモードだ。

合計スコア 130.6
平均スコア 12.36

平均順位 2.18 着
トップ 5 回
二着 2 回
三着 1 回
ラス 3 回

アガリ率 22.41% (13)
アガリ飜平均 4.15
アガリ巡目平均 11.00 巡
振り込み率 8.62 (5)

いい気分はそのあとのビートマニア 2 クレで霧消したが。

20:00 カスミオリナス錦糸町店。クーポンを消費して 400 円。

  • 中華弁当(玉子と豚肉・酢豚・菜の花干しエビ)
  • 野菜ジュース (900)

20:25 ビッグエー墨田業平店。419 円。

  • 絹豆腐
  • シュークリーム
  • 大きなおむすび梅と昆布
  • ベーコン&コーンマヨパン
  • コッペパンホイップ&チョコ
  • ポテコうましお

20:35 曳舟の部屋に戻る。PC 前でダラダラする。麻雀の練習中にまた役満を見る。 テザリングでインターネットをチェック。

22:00 入浴。22:35 出る。PC に戻る。Python 3.9 の新モジュール二個の調査。 途中で大きな地震が起こり、ボロアパートが大いに揺れる。

地獄の伯爵令嬢の逆襲の装備品チェック作業に戻る。ピボットテーブルの出番だ。