301 日目(晴れ)百億はまだまだ遠いのか
FFmpeg のフィルターの練習までしてしまう。とりあえず Twitter に音声をアップロードする技法を確立したい。 元ネタが MP4 ならば絵を潰すことで可能。MP3 しかない場合がよくわからない。
麻雀の練習をしたらアツくなって消灯時刻が 1:00 になる。
8:35 起床。洗濯機を回しつつ朝食&掃除。いつもより多めに掃除する。洗濯物を干したら外出。 途中でコンビニに入って雑誌チェック。月刊ヤングマガジンを何年ぶりに手にとったらバカ姉弟が掲載されている。これはうれしい。
9:50 八広図書館。朝刊(東京)。アッシュはひみこちゃんのネコだったのか。
10:00 キャレルにピットイン。FFmpeg の調べ物メイン。
- #604 探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 Tantei Jinguuji Saburou Shinjuku Chuuou Kouen Satsujin Jiken BGM ギターメドレー - YouTube
- 第2回イカサマ麻雀選手権 東1,2局 (Part1) - YouTube: 本家のモナカ公国のビデオも久々に視聴しておきたい。
- 第2回イカサマ麻雀選手権 東3局,南1局 (Part2) - YouTube
- 第2回イカサマ麻雀選手権 南2局,南3局 (Part3) - YouTube
- 第2回イカサマ麻雀選手権 南3局オーラス (Part4) - YouTube: 「堀内選手、自分の番で(イカサマを)するのをやめていただきたい」
日曜なので産経新聞を読んでから退館。学ぼう産経新聞の特に女子生徒の衣装が毎回妙に細かくて気に入っている。
13:00 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩など。麻雀の練習をしていると例によって睡魔に襲われる。 素直に寝る。すると 16:10 に目が覚める。体が妙にだるい。
外出して押上駅に移動。地下鉄に乗って小川町駅へ。秋葉原 HEY 二階に行きまずはイルベロ。 序盤の鍵面で立ち回りを微妙に矯正したらミスが出るようになった。
17:30 小諸そば昌平橋店。380 円。二枚盛り大盛り。営業終了時間間際につきセルフサービスの蕎麦湯が終わっていた。
秋葉原 HEY 二階に戻ってイルベロを遊んだり、よそのプレイを見学したりして過ごす。 隣の中華大仙が妙に難しそう。ファンタジーゾーン的なルールらしい。 店員の首がラウンドごとに異なる。二面が餃子。面クリデモは迷宮島のボス面クリアデモを思い出す。
今日のイルベロは 92 億を一度獲れただけ。このプレイは序盤に鍵ミスがあったのでまだ億単位で伸びる。 それにしても退店間際のプレイが蛇足だった。
21:15 退店。余計なことを一切せずに押上駅まで戻る。
22:20 ビッグエー墨田業平店。452 円。半額が多くて助かる。
- ベビーチーズカルシウム+鉄 (4)
- ハッシュドビーフ
- ふっくらおむすび梅
- かっぱえびせん
- コッペパン小倉あん&マーガリン
22:30 曳舟の部屋に戻る。入浴。
23:05 風呂から出る。チーズをかじりつつ PC に戻る。 少し麻雀の練習をしてからテザリングでインターネットを見て FFmpeg をいじって今日はおしまい。
FFmpeg Note
データ軽量化のためのオプションを二つ習得する:
-vnは映像を落とすオプションであり、入力と出力の両方で効果がある。- 怒ってた猫が急に話しかけてきたビデオで動作確認。
-anは音声を落とすオプション。
次はフィルターを調べたい。