Pandoc で Markdown から reStructuredText に変換すると、リストアイテムに変なインデントが付いたり、 リテラル文字列の先頭の空白文字に不要なエスケープ文字が付加されたりで、結局手作業が入る。 何かオプション設定を見落としているとしか思えない。

マールマリィのレベルを 66 に上げたところで今日は寝る。このお嬢サンはまだカンストしていない。

7:05 起床。微妙な睡眠時間だ。納豆と白飯多めを腹に入れて出勤。洗濯があるので PC を持っていけない。

7:40 管理人室到着。可燃ゴミの日なので面倒だ。

8:00 清掃開始。ゴミの分別だけで軽く一時間かかる。ドブ掃除などをして二時間を凌ぐ。

10:00 終了。最終確認をして撤収。イトーヨーカドー曳舟店やコンビニに立ち寄って時間を食う。

10:40 曳舟の部屋に戻る。汚れた服を脱いで洗濯機を回す。待ち時間に PC を開いてドキュメントを読む。

11:35 空腹に耐えられずおやつに手を出す。そして麻雀の練習。12:10 Scrapy ドキュメントに戻る。 とりあえずシェルでセレクターの練習をすることができる。

13:30 昼寝。15:40 再起動。曇り空になっているので携帯電話で天気予報をチェック。夕方から雨か。 傘を持って外出。スカイツリータウンに移動してトイレを済ませる。押上駅から地下鉄に乗って小川町駅へ。

携帯電話でメールを確認すると、きのう応募したばかりの会社から書類選考通過の返信がある。 日程の返答をしたいが、携帯電話で文面を書くのはつらい、つらすぎる。

16:10 昌平まちかど図書館。毎週ここで雑誌と新聞を読んでいるようだ。 週刊東洋経済、週刊ダイヤモンド、週刊新潮、週刊文春、産経新聞、アエラをチェック。 文春の池上彰先生のベリングキャットの話がひじょうに興味深い。情報分析の概念が 7, 8 ランク上な気がする。

一時間くらいして退館。さすがに雨が降ってくる。秋葉原 HEY 二階に移動。イルベロの修行。

18:20 小諸そば昌平橋店。430 円。かき揚げそば大盛り。ネギをたっぷり入れるとさらに美味い。

秋葉原 HEY 二階で 21:30 過ぎまで遊ぶ。ビートマニアも遊んで都合 8 クレ叩いた。 今日のプレイはいいのか悪いのか判断に苦しむ。最終イルベロは駄プレイだと断じられるが。 とりあえずハイスコア画面は 2 レコード入れておいた。もう 90 億獲らないとここには載れないと思っていい。

まだ雨が少々降っている。小川町駅に戻り鉄道で押上駅へ。東日本橋から特別快速に乗れるのか。 浅草と押上にしか停まらない。これは楽だ。

22:45 ビッグエー墨田業平店。319 円。この時間になると棚がスカスカ。

  • 大きなおむすび天かす塩こんぶ
  • ウィンナードーナツ
  • 黒コッペ
  • ドデカイラーメンチキン

23:00 曳舟の部屋に戻る。入浴。23:35 出る。PC に復帰。今晩はもう時間がないから帳簿と日記で終わりか。