インターネットは電車の中でたっぷりチェックしたことだし、もう寝るかね。 とりあえずウルファールとマールマリィのレベルをそれぞれ 90, 70 にしておく。

10:30 二度寝ののち起床。えらい時間になった。納豆とおにぎりを食す。 天かす塩昆布など飯に混ぜるとボロボロするので食いづらい。

PC を持って外出。八広図書館に移動。朝刊(産経、東京)を読んで館内に入る。 月刊将棋世界を少々チェック。キャレルが空いているので座れる。

13:30 遅くなっての退館。FFmpeg のコマンドを図書館で試してはいけない。イトーヨーカドー曳舟店でいろいろ用を足す。

14:15 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩。

15:05 昼寝。30 分くらいして起きる。携帯電話をチェックして外出。 さっきから暑いので一枚脱ぐ。押上駅バス停に移動してまもなくバスに乗車。太平四丁目に移動。

16:40 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。ものすごく賑わっていてなによりだ。

MJ 幻球バトル東風チップルール。私らしくなく快勝。3 クレでたらふく遊ばせてもらう。 大会の性質上、私と近い段位のプレイヤーと対戦が続いたのが勝因か。

合計スコア 336.3
平均スコア 30.57

平均順位 1.91 着
トップ 6 回
二着 2 回
三着 1 回
ラス 2 回

アガリ率 18.07% (11)
アガリ飜平均 3.73
アガリ巡目平均 11.55 巡
振り込み率 6.90% (4)

平均着順が 2 を切っているのは驚異的だ。合計スコアがこれなら入賞するだろう。

あまったクレジットでビートマニアをプレイ。

  • ARENA モードで皆伝、中伝と対戦したが、Route 80 で一発入れることに成功。
  • STEP UP モード。レベル 12 の Fake Time にクリアランプ点灯。

19:55 カスミオリナス錦糸町店。340 円。クーポン使用。

  • オクラ茄子丼
  • ブラックチョコ
  • 十勝 4 種チーズソース入りメンチカツ

20:20 ビッグエー墨田業平店。327 円。

  • 絹豆腐
  • 大きなおむすび梅と昆布
  • カレーパン
  • コッペパンブルーベリー
  • ドデカイラーメンチキン

20:30 曳舟の部屋に戻る。今日は暑かったから先に入浴。

21:00 風呂から出る。豆腐を食いながら PC 作業に戻る。晩飯。

VS Code の左下アイコンに Update マークが点いているのでうっかりクリック。 以前にも記したが、これをオフライン環境でやってはならない。 困ったことに、拡張機能をダウンロードするまで WSL 接続にエラーが発生するようになる。 やむなくテザリングでモノをダウンロードすると、案の定、携帯電話の当月通信量が 1GB を超える警告が発生。 あと 25 日を 2GB でやりくりするハメになる。

22:20 インターネットを見て回りテザリング終了。読書ノートに半年前書いた CSS セレクターのノートを引っ越す。

23:45 ノート作業を終えてゲームだ。ウルファールのサンプルゲーム with DTC をやる。 そろそろマールマリィのレベルがカンストだ。スタメンの夕一のレベルを超える。