317 日目(曇り一時晴れ)色々手こずる
このブログのビルドが GitHub 側でコケていることが最近頻発しているので、今晩からプッシュ後に確認しにいく。 なぜローカルで通るものがリモートで通らないのだろうな。
ロズモンドとビビアンのカンストは別々なので今晩中には終わらないだろう。 ラストダンジョンの雑魚キャラが強いので、ミカコ城で経験値を稼ぐ。
0:45 ビビアンのレベルを 65 まで上げて今晩は時間切れ。また明日。寝る。
今晩は寝付きがかなり悪い。何度も目が覚める。7:05 に床から起き上がる。 慣用の意味での床ではなく、文字通りの床だ。納豆とおにぎりを頬張って出勤。 体調が悪いことがなんとなくわかるので、PC を持って行くのはしない。
8:00 から二時間可燃ゴミ曜日の勤務。ふざけたゴミの捨て方をする入居者から罰金を徴収したいものだ。 掃除中に晴れているのに雨が降るという困った天気になる。
10:30 ひきふね図書館に移動。産経新聞、ふらんす 2021.3 号、小説新潮をチェック。 『謎解きの英文法』の ago と before の章および narrowly と nearly の章を読む。この本はいい。 ふと顔を上げると、棚に『麻雀手役大全』なる本がある。理論と実践をコンパクトにまとめた著書といったところか。 牌の切る判断・手順や、対策や安全牌の見分け方など、有用な記述多数。じっくり読みたい。
12:00 退館。イトーヨーカドー曳舟店で体温をチェックしてから曳舟の部屋に戻る。 PC を起動しておやつ休憩。眠くなる時間を計算に入れないと、午後の用事を消化できない。
13:30 寝る。やはり昨夜の睡眠は良くなかったようで 16:20 になってようやく体が動くようになる。 携帯電話のメールをチェック。あさっての面談の場所に関するメールかと思いきや、何かあいさつのような不思議な返信だ。放置。
外出して押上駅バス停に来た途端、急所の横断歩道を錦糸町駅行きバスが通り過ぎていく。このバス、待ってくれないのだ。 やむなくスカイツリータウンでトイレを済ませて戻ってくると、またしてもバスが出たばかりのタイミング。 数分待ってバスに乗る。そして Wi-Fi でインターネットでも見ようかというところで Android の更新再起動が始まる。何なんだ今日は。
錦糸公園前で降りて、地下道で楽天地方面に移動。
17:25 西友錦糸町店。235 円。
- 洗剤詰め替え (800)
- ボデーソープ詰め替え
17:30 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店に移動。さっきの錦糸町楽天地店とワープゾーンでつないで欲しい。
MJ プロ卓東風戦。6 クレ。二日続けて惨敗。この前のイベントで好成績を修めておいて良かった。
【SCORE】
合計SCORE:-197.0
【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:7
【3/9の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|--*-*---
3rd|**---*--
4th|---*--**
old new
【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:2(25.00%)
3位回数:3(37.50%)
4位回数:3(37.50%)
平均順位:3.13
プレイ局数:40局
【打ち筋】
アガリ率:10.00%(4/40)
平均アガリ翻:3.25翻
平均アガリ巡目:12.75巡
振込み率:20.00%(8/40)
【3/9の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
ビートマニア。2 クレ。STEP UP モードで気分転換を図るが、クリアできる曲を落として曲リストからレベル 11 が消失。
19:55 カスミオリナス錦糸町店。437 円。
- 生姜焼き丼
- ブラックチョコ
- 野菜ジュース (900)
20:15 ビッグエー墨田業平店。423 円。
- 絹豆腐
- スライスチーズ (5)
- 大きなおむすびまぐろ醤油
- メンチカツドッグ
- コッペパンホイップ&カスタード
- ドデカイラーメンチキン
20:30 曳舟の部屋に戻る。入浴。21:00 出る。PC にかじりつく。豆腐もかじる。 晩飯&麻雀の練習。練習でもハードラックが続く。むしろ私の打法がブレていないということがわかったからよしとする。
テザリングでインターネットを利用。MJ.NET から成績を出力する Scrapy ベースのスクリプトが動作不良。
性質上、データ通信量をそれほど食わないのでこのままデバッグする。どうやらログイン画面とユーザートップ画面の間の画面が消え、画面遷移が変わったようだ。
それならばスクリプトも変更する必要がある。それとは無関係の不具合も込めて全部修正する。
その過程でこの前発見した LinkExtractor を実戦投入。不安定極まりない CSS セレクターまたは XPath がコードから消える。
LinkExtractor(restrict_text='東風戦') だの LinkExtractor(restrict_text='デイリー戦績') だの、あやしいオブジェクトを生成するのだ。
あとは成績の書式化と、スクリプトを単体実行可能な方法を見つければリポジトリーに格納できる。
23:30 やっとすべてが終わる。ウルファールのサンプルゲーム with DTC をやる。 ビビアンのレベルを 66 まで上げ、ロズモンドがまだ 10 くらい上げられる余地がある。