ビビアンを外してウルファールを入れる。で、ウルファール、ロズモンド、夕一のパーティーで経験値稼ぎ。 ラストダンジョンのヘルブロブ 1 ラミアクイーン 2 の敵グループに全滅させられて腰が抜ける。 ウルファールに対する魅惑がキツイ。私はツキが細いのでウルファール自身への攻撃がいちばん最後になる。 自身を含む味方が直接攻撃だけで死亡。ロズモンドのレベル上げ作業が 4 くらい無駄になった。これは痛い。

0:55 もういちど上げ直す。ロズモンドのレベルが 70 になったので今日は終わる。

またぞろ睡眠不良で 7:00 に起き上がる。納豆とおにぎりを食って外出。いつもより早い。 途中のコンビニで油性サインペンを買おうかと入店。なんと 150 円もするので慎重になる。結局買わない。 雑誌コーナーにキンマがあるのでむこうぶちだけチェック。織田編の途中か。

7:45 管理人室。資源ゴミの仕込みをして 8:00 から清掃作業。二時間ダラダラ動く。 今日は風が強いのでダンボールなどが飛んでいく。これは仕方がない。

現場を早めに撤収して八広に向かう。陽気は良いのだが風が強い。

10:10 八広図書館。朝刊(産経)を読んで線路側キャレルに着席。明日の面接場所の確認は必須。

12:30 退館。イトーヨーカドー曳舟店に移動。体温&トイレ。

13:10 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ。13:55 食い終わり。麻雀の練習は眠くなるまで続ける。 やはりすぐにやめる。PC を休止状態にして寝床に移動。携帯電話をチェック。

14:20 昼寝開始。二時間ほどして起き上がり外出。 ところが部屋を出たところのガスメーターやら電気メーターがホコリまみれになっていたので、年末以来の雑巾がけ。 それから外出。押上駅バス停からバスに乗りオリナスへ移動。

17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。

MJ プロ卓東風戦 5 クレ。三連敗ありの二連勝ありで、ゲームとしては興奮できた。 倍満をアガった局は同卓者が緩めてくれた感がある。

【SCORE】
合計SCORE:+35.5

【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:5

【3/10の最新8試合の履歴】
1st|*----**-
2nd|-*------
3rd|-------*
4th|--***---
old         new

【順位】
1位回数:3(33.33%)
2位回数:2(22.22%)
3位回数:1(11.11%)
4位回数:3(33.33%)
平均順位:2.44

プレイ局数:46局

【打ち筋】
アガリ率:19.57%(9/46)
平均アガリ翻:3.67翻
平均アガリ巡目:11.00巡
振込み率:17.39%(8/46)

【3/10の最高役】
・倍満

倍満で十分

ビートマニア 2 クレ。ARENA と STEP UP モード。 もう一度 Route 80s で皆伝に挑んだが、やはりスコアに差がそれほど生じないことを確認。 私が B リーグに生き残るにはこういう曲をストックするのが必要そうだ。

19:50 カスミオリナス錦糸町店。288 円。

  • オクラ茄子丼
  • ブラックチョコ

20:15 ビッグエー墨田業平店。429 円。

  • 絹豆腐
  • お肉屋さんのハンバーグチーズ
  • 大きなおむすび梅と昆布
  • ハムマヨパン
  • 黒コッペ
  • ドデカイラーメンチキン

20:30 曳舟の部屋に戻る。入浴。そういえばそのうち銭湯に行きたい。過去のお気に入り風呂でもいいし、未知の店でもいい。

21:00 風呂から出る。PC に戻る。豆腐を食う。醤油切れ。風呂上がりなので生のままでも十分食える。 帳簿をつける。電気代とガス代はメールで教えてくれるのだが、引き落とし日も教えて欲しい。

21:45 麻雀の練習を終えてテザリングタイム。インターネット、異状なし。

22:15 オフラインタイムに戻る。今晩は睡眠時間を長く取りたいのでゲームをやって日付が変わる前に寝たい。 ウルファールのサンプルゲーム with DTC をやる。

  • ラストダンジョンの東側、壁がないところがある。西側と比べるとわかりやすい。
  • エルダードラゴン 1 は倒しても実入りが少ないので逃げる。
  • 昨日の惨劇を反復せぬように、ラミアクイーンのグループが出現したらロズモンドはラブアットファーストサイト。

ロズモンドのレベルを 77 まで上げ切る。巻物を大量に買ってウルファールのレベルを 99 まで上げ切る。 残るはレベル 82 の夕一だが、次のレベルアップまであと 60 万はキツイのでこのへんでレベル上げはやめる。 次回、太古のボスたちに条件戦で挑む。

安定したセーブデータを Dropbox に移してシンボリックリンクを作成。寝る。