326 日目(晴れ)自分でコピーを持っていくことで面会時間を短縮するのだ
ゲーム時間が長引くように、効率がなるべく良くならない経験値の稼ぎ方を模索しつつ 0:40 就寝。
5:30 頃目が覚める。また昼寝コースだ。7:05 起床。納豆と白飯を食う。ロールパンは夜に消費しよう。
仕事道具だけを持って出勤。途中のコンビニで週刊モーニングをチェック。望郷太郎復活。あとは一条の勉強シーンが良かった。
7:40 管理人室入室。昨日の本部からの郵便物をチェック。変なタスクは生じていないようで安心。
今日は楽ちんな不燃ゴミの日。したがってゴミ出し後手持ち無沙汰になる。なんとか地味な清掃で時間を潰す。
10:00 終了。日報を書いて退出。イトーヨーカドー曳舟店にまず立ち寄って体温をチェック。 それから部屋には戻らずに水戸街道へ出る。福祉事務所に行かねば。
10:40 セブンイレブン向島店。雑誌チェックを重ねつつ給与明細をコピー。10 円。
11:00 前に墨田区役所到着。議会入口から入って二階へ上がりトイレ。暑くなったので上着を一枚脱いでリュックに収納。 それから福祉事務所のフロアに移動。収入申告書を記入。朱肉の色が良くない。 窓口で担当 I 氏を取り次ぐよう以来。数分待つと代理の職員が現れる。I 氏はいつ訪問しても多忙で面会ができない。 とにかく、給与明細のコピーを添付して提出。撤収。
水戸街道を四つ木方面にダラダラ歩いて 11:35 曳舟の部屋に戻る。PC を開いて事務作業。
といいつつ携帯電話で Twitter 情報収集。秋葉原 HEY のイルベロが(まもるクンと共に?)撤去寸前なのか。 ワンシーズンよく保った。明日行く予定でいるのでそれでラストだろう。最後に百億穫って美しく終わりたい。
12:00 おやつ休憩&麻雀の練習。13:00 昼寝。イルベロ撤去が内心ショックだったらしく寝込んでしまって 15:40 に起きる。 ハローワーク窓口に行く時間が失われてしまった。気分転換に流しの排水溝の入口を掃除。外出。
スカイツリータウンに行ってぐったりしながらトイレ。バス停に行ってバスを待つ。
16:50 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 6 クレ。 引き続きラス候補を作る作戦で打つ。私の親番で放銃するケースが多いことに気づく。 親番くらいは攻めたいから仕方がないだろう。
【SCORE】
合計SCORE:-31.9
【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:9
【3/18の最新8試合の履歴】
1st|------*-
2nd|-*------
3rd|*-*--*-*
4th|---**---
old new
【順位】
1位回数:2(20.00%)
2位回数:1(10.00%)
3位回数:5(50.00%)
4位回数:2(20.00%)
平均順位:2.70
プレイ局数:45局
【打ち筋】
アガリ率:20.00%(9/45)
平均アガリ翻:3.89翻
平均アガリ巡目:12.11巡
振込み率:8.89%(4/45)
【3/18の最高役】
・倍満
・跳満

配牌で字牌が異様に多くて、仕掛けてホンイツだなと思って手を進めると字一色まで伸びそうな気配。 しかし捨牌一段目で対面からリーチ。さすがに図々しいかと思い直して孤立字牌を切りながら回る。 妙に安牌のツモが続く。さらに上家から追っかけリーチ。その次ツモでついに私に一筒と字牌のシャンポン形聴牌が入る。 最後までしぶとく手牌に残った危険度不明の八筒を切り勝負。すぐに対面から一筒ロン。この局はツイていた。
最後に気分転換にビートマニア。ARENA は閉店していた。
19:45 カスミオリナス錦糸町店。307 円。
- ブロッコリーとエビの炒め
- ライス
- ブラックチョコ
20:10 ビッグエー墨田業平店。461 円。
- 絹豆腐
- ハンバーグチーズ
- ベーコン&コーンマヨパン
- あんパン
- ドデカイラーメンチキン
- 小粒納豆 (6)
20:20 曳舟の部屋に戻る。入浴。20:50 上がる。PC に戻って豆腐を食いながら帳簿、日記。 ここまで書いてようやく晩飯に移行する。麻雀の練習。
22:15 テザリングタイムおしまい。Scrapy の学習を続ける。 このライブラリーはエクスポート機能にこだわりがあるのだが、私はプレーンテキストを出力できれば十分ありがたい。 現在のところ、それがないので CSV でごまかしている。
22:50 学びの時間を終わる。ウルファールのサンプルゲーム with DTC をやる。 きのうのセーブの続きからやるか。
- サラマンダーの舌を装備したウルフがレイコを一撃で屠った。これは楽ちん。
- ウディター組三人でドラゴンにリベンジ成功。
- カーミラがあまりにも強いので、ブラックレイザーを盗んでから逃走。ん?