328 日目(曇り)目の疲れが酷い
ウルファールのサンプルゲーム with DTC で物語を進めずにアイテム集め。ドラゴンスレイヤーを 6 本かき集める。 単に攻撃力が欲しい。気が済んで 1:00 就寝。
8:10 起床。洗濯機を回しつつ納豆とロールパンを食す。携帯電話で天気予報を確認。今日は降らない。 洗濯物を干して PC をかばんに入れて外出。コンビニに雑誌チェックで道草を食いつつ移動。
9:35 八広図書館。朝刊は全部出払っているのでいきなり入館する。キャレルに着席。のどが渇いた。水を飲めばよかった。
- #612 アレックスキッドのミラクルワールド Alex Kidd BGM ギターメドレー - YouTube: ダウンロード。このチャンネルの場合は知らない曲でもダウンロード。
- 【新宿fairy】ゲストとしての役目を果たせたのか聞きにいってきた - YouTube: 自動卓トラブルが連続しているが、ゲストということもあり?手慣れた様子で回復する。
- Scrapy の学習。ドキュメントを読むだけでコードを走らせないという、図書館へ来た意味を打ち消すような本末転倒ぶり。
11:40 退館。団地から出る前に朝刊(朝日)を読む。イトーヨーカドー曳舟店に移動して体温計測とトイレ。
12:15 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩。今気づいたが、ダウンロードしたつもりの MP4 がない。 コマンド実行するのを忘れていたようだ。いよいよボケが始まったか。
12:50 時間があるのでゲーム。ウルファールのサンプルゲーム with DTC を少し進める。 通せんぼしているボスを倒す。最上階はフリーリがウロウロしているのだが、アイテムだけ盗んで逃げることを繰り返しておきたい。 待てよ。闇落ちした集落を放置したままだったが、あそこは確か逃亡可能なのではなかったか。 盗みはそっちを優先したほうがパーティーの戦力の底上げになる。あとでやろう。
13:50 眠くないのに寝る。すると変な夢を見る。年頃の女子が集まる宿舎のような場所。 人間関係がどこかギスギスしていて不安になる。
15:40 起床。外出。押上駅バス停に直行してバスに乗る。
16:30 オリナス到着。早いのでテレビ売り場で時間を潰す。テレビ番組を映しているモニターがないのでとっとと退店。邪魔した。
16:50 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。
MJ 幻の旅客船第 6 便東風インフレダブル赤ルール。結果的に 8 クレ行ってしまう。 こういうルールなので迂闊にリーチするのは危ない。他家がミスってからアガリに行けばラスは回避できる。 しかし、幻の旅客船イベントは 3 着もラスも同じようなものなので、意味がなかったかもしれない。
合計スコア -88.3
平均スコア -8.03
平均順位 2.73 着
トップ 1 回
二着 3 回
三着 5 回
ラス 2 回
アガリ率 20.45% (9)
アガリ飜平均 4.44
アガリ巡目平均 11.33 巡
振り込み率 15.91% (7)
あと気分転換にビートマニアの STEP UP を 2 プレイして退店。何かクリアランプが点いたかもしれない。
19:55 カスミオリナス錦糸町店。393 円。クーポン使用。
- 生姜焼き丼
- ブラックチョコ
- 野菜ジュース (900)
20:20 ビッグエー墨田業平店。451 円。
- 絹豆腐
- スライスチーズ (5)
- 大きなおむすび鮭
- ハムマヨパン
- ベーコン&コーンマヨパン
- チョコチップクッキー
20:30 曳舟の部屋に戻る。入浴。21:00 出てくる。豆腐を食いながら PC を起動。 帳簿と日記を書けるところまで片付けて晩飯。
21:45 晩飯&麻雀の練習終了。テザリングに移行。22:10 異状なしなのでゲームに。
- さっきの思いつきを実行する。サキュバスの鞭、ウィングブーツ、竜神の杖、ファイアブランド、悪魔の兜、魔界剣豪の頭蓋骨などを大量に入手する。 それにしても宿屋にいるドリームペインターからわりと欲しい夢魔のブレイサーがなかなか集まらない。 どうでもいいツインスマッシャーがダブつく。やはりこの集落の人々は倒さないで放置しておくのが正解らしい。
- ウルフにムチとブラックレイザーを装備させて直接攻撃させると、全体にレイザーもダメージを与えてなかなか具合がいい。
- ミカコ&サンネリネ戦が意外に手強い。こんなに苦戦したかというくらい全滅する。 ミカコには魅惑、サンネリネには凍結がわりと効く感じがする。浄化システムが補充されるのをうっかりしない。 上手くいくとシルバーホースの長靴、ミスリスの兜、アゾット剣、ウィンドフォースの 4 種類が手に入るのか?
- ラストダンジョンの逃走不能戦闘が発生する条件が不明。
- カーミラ、ドラゴンバスター、フリーリは放置したまま。