ウルファールのサンプルゲームのオリジナルをプレイ。単にアイコンを間違えただけだ。 ダンジョンの中にいる人のうち一人が確かに魔術師だ。

ウルファールのサンプルゲーム with DTC バッドレディーズ戦。 ミカコを先に倒して、氷漬けにしていたサンネリネを倒そうとするも、サンドストーム連発を食らって一気に全滅。

1:00 就寝。7:05 起床。と見せかけてやることがないので二度寝。

9:00 起床。納豆と明太のり弁を食す。なんできのうはボケてしまったんだろうな。

天気予報を確認すると雨が降るとあるので、傘を持って外出する。 明治通りの東向島広小路バス停に移動し、10:00 前後のバスに乗る。 荒川区役所前ではなく、終点の日暮里駅まで乗り切る。そこから日暮里舎人ライナーの日暮里駅に進む。 改札を通ってプラットフォームへ。ずいぶん高いところに線路を設けたものだ。

熊野前駅で降りる。東尾久八丁目方面に行けば目的地なのだが、ろくに下調べをしてこなかったので都電沿いをブラブラ探索してしまう。 途中にあった神社で一休みして携帯電話で地図を見る。が、通信速度が低くてダメ。所在地表記だけ確認して歩いたほうが早い。

10:45 荒川区尾久図書館を発見。工事中の公園の一隅に建っているモダンな建物だ。輪郭が独特の形状で攻めている。 若い家族が多く見られる。児童遊園と図書館一階周りがそれらしくなっているのが大きい。

荒川区尾久図書館北側出入口

館内に入って新生尾久図書館の探索を開始する。 一階と二階とそれぞれの踊り場みたいな空間がある。雑誌コーナーが各階に点在している感じか。

一階は出入口、受付、飲食スペース、子供用というか家庭用コーナー、汎用部屋という感じになっている。 踊り場には雑誌棚と漫画棚があって(ガラスの仮面が目を引く)二階へと続く。

二階は一般書架、新聞コーナーと予約制学習室、それにキャレルとベンチが点在しているといった感じだ。 とりあえず朝刊(産経、東京)を読んで、オライリーの Python ウェブスクレイピングをパラパラチェック。 トイレを借りて退館。携帯電話を忘れそうになったが、手を洗っている最中にすぐ後続の利用者に指摘してもらって事なきを得る。

11:20 退館したら雨が強く降っている。傘を持ってきたのは正解だった。 傘をさして日暮里舎人ライナーに向かうと、雨はすぐに弱くなる。熊野前駅から日暮里駅へ戻る。車中が混んでいる。

12:00 前の亀戸駅行きバスに乗る。荒川区役所前から清川のあたりで雨が猛烈に激しくなる。 そして隅田川を越えると雨がいちじるしく弱くなる。傘いらずの雨量になり、歩きやすくなる。

12:30 曳舟の部屋に戻る。PC にピットインして携帯電話の画像をインポート。リサイズ作業。 PC のモニター解像度より高い画像は必要ない。

13:00 おやつ休憩。低速テザリングでいつも図書館の Wi-Fi でやっているファイル同期処理を実験する。

  • GitHub のリポジトリー(二桁個)とのステータスチェックは普通に実行できる。
  • apt update は遅いものの、実行に問題はない。
  • conda update --all も問題ない。
  • Dropbox もスプレッドシートファイル一個だけとかなので問題ない。

ということは、インターネットチェック以外は普通に毎日実行してもいいのではないか?

13:45 おやつ休憩&麻雀の練習終了。Scrapy をやるか。ローダー周りの後半を見て終わり。

14:40 テザリング再び。やはり重いか。諦めて居眠り。何時間寝ても眠いのはなぜだ。

16:30 起床。今は降っていないが夜から降るというので、やはり傘を持って外出。 押上駅に行き、特急電車も使いつつ小川町駅へ。秋葉原 HEY 二階へ直行。

イルベロ 4 クレ。91 億を獲ってランキング画面更新。地味な更新だ。 にラジルギを 1 クレ遊んでクールダウン。要所要所で連打をすることから、イルベロとは違って体力的に消耗する。

マイルシュー台は私の他にもちょくちょく遊ぶ客がいる。このいい傾向が続くことを期待する。

最後にビートマニアに行って段位認定十段を今シリーズ初プレイ。なぜか二曲目まで行ってしまう。 これは STEP UP で練習するともっと進めるようになるのか?

20:50 退店。やはり雨が降っている。小川町まで足を滑らせつつ進む。 電車はわりと空いている。日曜夜だからというより雨だからだろう。先週はけっこう人がいたと記憶している。

押上駅で降りて地下を伝って業平四丁目へ。

21:55 ビッグエー墨田業平店。601 円。

  • 絹豆腐
  • 幕の内弁当
  • スライスチーズ (5)
  • ウインナードーナツ
  • あんパン
  • ドデカイラーメンチキン (+20%)

22:05 曳舟の部屋に戻る。入浴。明日は洗濯だな。

22:45 風呂から出る。PC に戻って豆腐から晩飯へと進む。 いい加減卓がないと、食事しながら麻雀の練習をするのがキツイ。

23:15 晩飯を食い終わってテザリング。Twitter に今日撮影した写真を一部上げておく。 昼見ていたアイテムローダーの仕様を要約する時間がなくなったので明日に回す。