339 日目(晴れ)今月もなんとかやり過ごした
ウルファールのサンプルゲーム with DTC でアイテムを集めておく。風神の盾三つ。 アスクレピオスの杖が 17 個になってどうしようもない。
ダウンロードしてあるいつものネコビデオをチェックして寝る。
7:05 起床。今日も朝から眠いパターンか。納豆とロールパンを食して出勤。用事があるので PC なし。
7:45 管理人室到着。資源ゴミの仕込みをやっていなかった。搬出しながら片付けるしかない。 空き缶を表に出すと、何者かがアルミ缶を選り分けて持っていってくれた。
10:00 終了。撤収。イトーヨーカドー曳舟店で今月最後の体温チェック。 ハガキに記入して、業務報告書と同封する。京島一丁目郵便局のポストに投函。
10:20 ひきふね図書館。朝刊(産経)、ホビージャパンの読者イラストをチェック。 『謎解きの英文法 副詞と数量詞』の残りを読む。全称数量詞と存在数量詞か。文法というより論理だな。
またぞろイトーヨーカドーに戻り、トイレを借りる。それから曳舟の部屋に戻る。11:30 過ぎ辺り。 PC の電源を入れて時間調整のための作業。昨日の一件でびっくりしたのでハードディスクの空きを作る。
- Cygwin: コマンドライン環境を WSL に完全移行。手動でアンインストール予定。
/tmpに何か残っているはず。- Cygwin Bash Prompt Here: Cygwin を処部するので必然的にこれも不要となる。
- Git (for Windows): WSL のものを用いる。
- Groove ミュージック: VLC ユーザーにつき。
- Microsoft ニュース: 使わないので処分。
- Miniconda3: WSL のものを用いる。
- MSYS2: コマンドライン環境を WSL に完全移行。
- Pandoc: WSL のものを用いる。
- Ruby26: WSL のもっとよいバージョンを用いるので処分。アンインストーラーがない?
- Skype: 使わないので処分。
- Spotify: 使わないので処分。
以上のプログラム群をおやつを食いながらハードディスクから削る。13:00 終了。 福祉事務所に行くまで時間ができたので、麻雀の練習で暇つぶしして居眠り。
15:30 起き上がる。必要書類を持って外出。いつもと若干違う経路で区役所へ向かう。 日当たりがきつくて水戸街道は歩けない。高速道路が高架になって日影があるいる隅田川沿いを歩く。
16:00 区役所に到着。一階の奥から入庁してみる。ちばてつや先生の絵を折り紙アート化した作品が新作になっている。 これが迫力があって素晴らしい。矢吹丈の表情は一般人が折り紙を重ね合わせて構成したのがむしろ味になっている。
福祉事務所に移動。担当 I 氏と久々の面会。相変わらずお元気そうで何より。 用を済ませたら退庁。先週のように徒歩でスカイツリータウンに移動する。 東武の駅側から商店街に入ろうとすると、ガード下の通路が微妙にズレていることに気づく。工事中。
三省堂書店で文藝春秋から出ている将棋ムックをチェック。
バス停に移動して少し待ってバスに乗る。錦糸公園前まで移動。
17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。
MJ プロ卓東風戦 5 クレ。今月はマイナ 1000 点で終わる。点棒換算だといくらだ。怖くて計算したくない。 最終日くらいは常識的な成績で終わりたい。
【SCORE】
合計SCORE:+30.3
【最終段位】
四人打ち段位:神龍 幻球:9
【3/31の最新8試合の履歴】
1st|*----*--
2nd|-*-----*
3rd|---*----
4th|--*-*-*-
old new
【順位】
1位回数:3(33.33%)
2位回数:2(22.22%)
3位回数:1(11.11%)
4位回数:3(33.33%)
平均順位:2.44
プレイ局数:44局
【打ち筋】
アガリ率:15.91%(7/44)
平均アガリ翻:4.71翻
平均アガリ巡目:11.14巡
振込み率:13.64%(6/44)
【3/31の最高役】
・倍満
・跳満
・跳満
印象に残ったのはお座りワンゲーム目の東一局。 上家のトイトイ跳満に放銃するが(上級者らしく捨牌がよく出来ていた)、次局で気合でテンパイした三色倍満に気合で放銃させる。 こんな苦しい牌でアガれるとは思っていないから、店内でガッツポーズを思わずとる。

早めにゲームを終えて店内を探索。隣の FOOTISTA の無料説明を閲覧。これがよくできている。 0 クレで制限時間 5 分でコンパネからスライドショーをコマ送りで流したり、動画を再生したり。さすがセガ。
19:45 カスミオリナス錦糸町店。438 円。
- オクラ茄子丼
- ハムカツ
- ブラックチョコ
- ライス
20:10 ビッグエー墨田業平店。247 円。
- 絹豆腐
- 大きなおむすび鮭
- 大きなツナオニオンパン
- コッペパンジャム&マーガリン
20:20 曳舟の部屋に戻る。PC をいったん起動して、昨日失敗した低速テザリングによる自動ダウンロードコマンドを実行。 そのまま入浴。そのまえに便器が汚れているので掃除する。目が疲れて汚れに気づかなかったか。
20:45 風呂から出る。豆腐を食いながら PC に戻る。ダウンロードがやはり遅い。まだ 5 ファイルしかダウンロードしていない。
ところが、この日記や帳簿を付けてからまたコンソールを確認すると、急にペースが上がっている。
そういえば、各ダウンロードの経過時間は数秒なのに、実際の時間はそれより全然長いのはおかしい。
たぶん wget がダウンロード済みのファイルを重複処理しないための特別な振る舞いに時間を費やしているのだろう。
このまま晩飯を食いながら麻雀の練習に入る。
テザリングを有効にしたままインターネット閲覧の時間だが、携帯電話から写真を転送したいので一時的にファイル転送モードに切り替える。 矢吹丈の写真を Twitter に投稿したいが、運悪く Twitter のエラー画面が出るので諦める。
22:15 XPath の練習でもするか。
24:00 ちょうど XPath の入門記事を読了。