携帯電話を PC に接続したまま作業していたものだから、VS Code のアップデートアイコンが反応してしまう。 各種拡張はもう WSL 用だけダウンロードすればいいだろうか。Python も Git も Windows 側からは捨ててしまった。 なお、リリースノートを読む時間は今宵はもうない。

ゲームをやる時間も消えたので、撮影済みのビデオを鑑賞して寝る。

7:05 起床。寝足りない。納豆とメシを食ってたまったゴミをまとめて運び出す。 リュックサックと PC かばんも持ち出しているので歩きにくい。

7:40 管理人室到着。今日は可燃ゴミ。先週は楽だったが微妙にキツイ。 この集合住宅では未開封の食料品がまとめて捨ててあるのがしばしばあり、気に入らない。 去年の缶ジュースとかラムネとか、なんなんだ。

10:00 終了。撤収。八広に向かう。近代麻雀をチェックしに例のコンビニに寄りたいが、先月と同じでなくなっていたりすると無駄足になるだけか。

10:30 八広図書館。朝刊(産経、東京)を読む。入館して一席だけ空いているキャレルに着席。

  • 【雑談枠】今日の事とかそれ以外の事とか色々ゆるく喋る枠【新生DOLCE.】 - YouTube: 前半の一時間分を聴取。公式プロを捨ててしまっていいのかな。
  • XML Path Language (XPath): XPath 1.0 仕様書
  • XML パス言語 (XPath) 1.0: その日本語訳を併記した文書。引用する英文を翻訳文の前に記して欲しい。 結局原文と訳文を両方読むことになるから、時間が倍かかってじつは効率が良くないかもしれない。 あと、これを読んでいて私が訳すと必要以上に英単語が日本語になることに気づいた。 例えば node, tree, subset がそれぞれ節、木、部分集合になる。逆に context は文脈とかではなく、カタカナでごまかす。この違いは何だろう?
    • ちょっとニュアンスが違うかもという訳がある。一つ挙げると 《Every location path can be expressed using a straightforward but rather verbose syntax》は straightforward だけど verbose だという意味合いだと思う。 そのほうが次の文につながるより自然な意味にとれるかと思う。このパラグラフの最後の文も妙だと思う。
    • 例にある ancestor-or-self::div などのオアセルフ系の解釈は私の理解が甘かったようだ。
  • いかがわしいファイルダウンロードラスト。欲しいものはみんな手に入ったズラ。

最後に YouTube を少し巡回して 12:20 退館。コンビニやイトーヨーカドー曳舟店に寄ってから 13:00 曳舟の部屋に戻る。

PC を戻しておやつ休憩。さっきの無塩トマトジュースを開缶。クラスに注ぐ。ふつうに美味い。熟成されている。 スチール缶だから金属が溶けても問題ない。

  • 動詞の filter を「ふるいにかける」と訳すのはいつかパクらせてもらう。
  • 別途 sibling の意味を定義するほうがいいかもしれない。
  • followingpreceding は「上下」ノードには選択が及ばないことを忘れない。
  • この訳者は the + 名詞複数形を「すべての~」を補って訳す親切な人。
  • XPath 式は日本語の語順のほうが英語より相性が良い感じがする。

14:40 夕方のプレイの体力を温存するために昼寝開始。するとどうしたことか 16:40 に目が覚める。 疲れが相当溜まっているようだ。体の動きにキレがない。とにかく外出する。

スカイツリータウンに移動してトイレを済ます。そして駅に向かう。その途中に財布がないことに気づく。 これは以前にやった失敗と同じだとすぐに気付く。トイレに引き返して便座の足元に財布が落ちているのを発見。事なきを得る。 最近トイレ絡みの失敗が多過ぎる。あとケツポッケ両側に携帯電話と財布を入れるのがまずい。

押上駅から小川町駅に移動。白泉社前経由で秋葉原 HEY に到着。イルベロをやろうと思って台に向かう。 隣のヘルファイアーのオッサンが熱中していて座りづらいので、先に晩飯を済ますことにする。

小諸そば昌平橋店。380 円。二枚盛り大盛り。三枚盛りを注文している客がいるが、発券機のボタンがどこにあるのだ?

HEY に戻ってイルベロを 4 ゲーム。調子がひじょうに良くない。鍵を 3 個漏らすゲームもあってラジルギで頭を冷やす。 ところが、こっちもダメ。二面と三面でミスってジリ貧になる。残機がないとプレイが縮こまるのだ。五面の中ボスで終わる。 本格的にダメらしいので、今日はこれ以上のプレイを断念する。退店。

小川町駅から押上駅へ移動。携帯電話でメールを確認すると着信が全然ない。応募が無視されたと判断して次に行きたい。

22:00 ビッグエー墨田業平店。344 円。店内にドデカイラーメンチキンが大量にストックされているのを発見。当分 +20% で食える。

  • 絹豆腐
  • テーブルロール (5)
  • 大きなツナオニオンパン
  • あんパン
  • ポテコうましお

曳舟の部屋に戻る。ダラダラ入浴。股の周りがかゆいのが治る気配ゼロ。

22:55 風呂から出て PC に戻る。豆腐を食う。ラムネも食うか。麻雀の練習。 いちおうテザリングでインターネットをチェックしておこう。 今チェックと入力する途中で変換候補にチェケラッチョが出てきてびっくりした。

そうだ。昼間持ってきたファイルをチェックするのを忘れていた。