352 日目(時々雨)睡眠時間の調節が全くできていない
天気予報だと雨なのか。ハローワークに行くなら雨だ。
1:00 就寝。横になるもなかなか寝付けない。相当長い時間意識があったはずだ。
7:05 いやいや起床。納豆とおにぎりを食う。納豆のタレが塩っぱいのをなんとかしたい。 出勤。横断歩道を越えた途端に少量ではあるが雨が降り始める。
7:45 現場の管理人室に到着。今日のゴミ室は過去最悪かもしれない。 ここだけの話、402 号室の住人がまったくゴミを分別しないで困っている。 私が仕分けをするのでそのぶん清掃の時間が消えるのだ。
10:00 打ち切って撤収。明日の資源ゴミの仕込みが先週金曜から全く進んでいないところか、量が増えている。 とにかく現場を去る。コンビニに寄ってハンチョウや TOUGH やインテリジェンス人生相談をチェック。 イトーヨーカドー曳舟店に寄って体温チェック。
10:30 曳舟の部屋に戻る。洗濯機に履いているものを突っ込んで運転開始。 待ち時間に携帯電話のニュースや PC いじりをする。洗濯物を干したら昼寝。
14:00 起き上がっておやつ休憩。麻雀の練習。
15:00 そろそろ外出する。曇り空か。リュックサックに雨合羽を入れておく。 スカイツリータウンに移動してトイレ休憩。バス停に向かうと小雨がパラパラと来た。 錦糸町駅前行きに乗って終点まで移動。降りると雨がやんでいる。
16:00 ハローワーク墨田。やっとここに来られた。検索機をブン回して求人を探すが、そうそうあるものではない。 結局、前回までのストックから応募できそうなところを選んで窓口で紹介状を受け取る。
16:40 ファミリーマート江東橋一丁目店。60 円。スキャン台。 ここのスキャナーはバカ。用紙サイズを自動にして PDF を作成するのに、どうして 1 ページ目が A4 で 2 ページ目が B5 になるのだ。
ブックオフロッテシティー錦糸町店に移動して遊ぶ。『麻雀破壊神傀』の見たことのないシリーズがあるので前半をチェック。 安永が傀に倍満を直撃する話と、住之江姐さんの話か。
17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。
MJ プロ卓東風戦。5 クレ。いつもどおりボコボコの展開。 印象に残ったのは、親がドラポンして下家がリーチをかけて来た局。 親の現物待ちが見え透いているので、貸しを作る感覚でそれっぽい牌を切ったらロン。 意外だったのは、手が普通に高いということだ。
【SCORE】
合計SCORE:-111.6
【最終段位】
四人打ち段位:神龍 幻球:6
【4/13の最新8試合の履歴】
1st|-----*--
2nd|--**----
3rd|--------
4th|-*--*-**
old new
【順位】
1位回数:1(14.29%)
2位回数:2(28.57%)
3位回数:0(0.00%)
4位回数:4(57.14%)
平均順位:3.00
プレイ局数:32局
【打ち筋】
アガリ率:12.50%(4/32)
平均アガリ翻:3.50翻
平均アガリ巡目:9.25巡
振込み率:12.50%(4/32)
【4/13の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
気分転換にビートマニアをワンプレイ。ARENA モードでタイマンになる。 相手は同段位なのでなんとかモノにしたい。いつものクソ譜面作戦で勝つ。
19:55 カスミオリナス錦糸町店。288 円。
- 生姜焼き丼
- ブラックチョコ
20:25 ビッグエー墨田業平店。454 円。
- 絹豆腐 (2)
- スライスチーズ (5)
- 小粒納豆 (3)
- 大きなおむすびまぐろ醤油
- ベーコン&コーンマヨパン
- あんパン
20:35 曳舟の部屋に戻る。風呂に入って作戦を練る。
21:05 風呂から出て豆腐を食う。PC 前に座って記録作業。晩飯と麻雀の練習。
21:50 食い終わって応募書類を送付する作業に入る。以前は郵送だったから楽になったものだ。
22:05 メールを送信する。テザリングをそのまま活かしてブラウザーを開いていろいろ見て回る。
23:10 Get Started With Viewing And Changing The DOM - Chrome Developers を読み終わる。本文の説明と DOM の表示が微妙に異なるのが気になる。
他の記事のチュートリアルもやりつつ、夜が更けていく。