ウルファールのサンプルゲーム with DTC をまだ追究する。 今度はマールマリィとココのペアでゲームを進めようと思う。

  • 意外に火力がある。特にマールマリィのカウンターショットが強い。
  • 経験値とゴールドがよく得られる。
  • マールマリィの MP の枯渇が早い。HP の回復のときだけ空きポジションにホーリィやスーリオンなどの回復呪文キャラを入れて回復を頼むことにする。
  • ウサギからマナポーションを大量購入する。
  • タイタニアとマインドフレイヤくらいなら普通に?倒せる。
  • この二人は今のところ装備できる防具が少ないか。

0:50 音楽を聴くか、珍ビデオを観てから寝る。

9:30 起床。よく寝た。そして朝食うものが何もない。PC を持って外出。

10:05 ビッグエー墨田八広店。159 円。

  • ふっくらおむすび (2)

隣の公園で立ち食い。「水筒」を持ってくればよかった。

10:20 八広図書館。朝刊(朝日)を読んで入館。 月刊小説すばる 2021.5 号のみうらじゅん、宮藤官九郎対談だけチェック。 能に対する宮藤先生の見立てがかなり的確であるように感じられる。

キャレルに座って作業。

13:00 過ぎに退席。時間かけすぎだ。雨が降る前に急いで移動する。 イトーヨーカドー曳舟店に立ち寄り体温チェック。

13:30 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩。 さっきインストールした VS Code の Draw.io Integration を試したい。 しかしドキュメントを入手していないので使い方が全くわからない。何と間抜けなことをしたんだ。 専用画面の出し方すら不明。

麻雀の練習でお茶を濁す。

14:00 VS Code の拡張一覧からアイテムをクリックすると説明ページが出てくることを思い出す。 これはオフラインでも閲覧できるのかキャッシュが効いているのか知らないが、とにかく助かる。

To create a new diagram, simply create an empty *.drawio, *.drawio.svg or *.drawio.png file and open it.

では VS Code を別ウィンドウで開いてそこで試す。なるほど、先ほどブラウザーで見たものとそっくりの画面が出現した。 とりあえずハローワールドするか。UML のパレット無印と 2.5 があるとは驚きだ。 SVG の他にも PNG ファイルにエクスポートできる。 UML 2.5 の仕様書をもう一度ダウンロードして(盗まれた PC は今頃どうなっているのやら)、どこまで対応できるか試験したい。

14:55 郵便屋サンが来る。バイト先から給与明細と現場に掲示&配布する大量のチラシを受け取る。 今日は土曜だから給与明細を届けに福祉事務所に行けないのか。これは週明けに忘れそうだ。

マールマリィとココの二人パーティーだとレイコが倒せないかもしれない。首刎ね対策も必要。

16:20 外出。雨が少し降っているので傘を使う。帰りはもっと降るらしい。 東武鉄道本社側コースでスカイツリータウンに潜入。トイレで一休み。バス停に行くと雨の密度が上がる。 バスに乗って錦糸公園前まで移動して降りる。

17:30 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。 微妙に模様替えをしているのか。ゲーム機の位置がこの前までと異なる。

MJ プロ卓東風戦。6 クレ。途中トイレ離席アリ。二回目はボタンが出てこなくてそのままゲーム終了。

【SCORE】
合計SCORE:-110.1

【最終段位】
四人打ち段位:神龍 幻球:7

【4/17の最新8試合の履歴】
1st|*-------
2nd|---*----
3rd|-**----*
4th|----***-
old         new

【順位】
1位回数:1(12.50%)
2位回数:1(12.50%)
3位回数:3(37.50%)
4位回数:3(37.50%)
平均順位:3.00

プレイ局数:40局

【打ち筋】
アガリ率:15.00%(6/40)
平均アガリ翻:3.83翻
平均アガリ巡目:8.50巡
振込み率:12.50%(5/40)

【4/17の最高役】
・跳満

気分転換にビートマニア STEP UP を 2 ゲーム。おまけゲーム Europe エリアをクリア。

19:45 カスミオリナス錦糸町店。クーポン使用で 398 円。

  • オクラ茄子丼
  • 骨なしフライドチキン
  • ブラックチョコ
  • ライス

20:15 ビッグエー墨田業平店。345 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • 大きなコロッケバーガー
  • コッペパンホイップ&チョコ
  • ドラゴンポテトコクしお

地下道コースで 20:15 曳舟の部屋に戻る。今日は先に晩飯にする。PC を開けて作業しながらものを食う。麻雀の練習。 テザリングでオンラインにする。インターネットから情報収集。Twitter のタイムラインが出てこない。これはダメだ。

21:30 風呂までゲーム。マールマリィとココの大冒険。

  • レイコ戦をレベル 53 でクリア。装備をガチガチに固めて首を刎ねられないように祈るしかない。
    • レインボーローブ
    • 竜鱗の髪飾り
    • 氷女の腕輪
  • ディース戦をレベル 54 でクリア。カウンターショット頼みでいく。したがって守備を上げればいい。 竜神の杖とアーリマンの心臓を二人に装備させて HP を枯らさないようにする。
  • デモゴルゴン戦も同レベルでクリア。結局マールマリィを固めてカウンターショットを入れるゲームになる。
    • たまにおてんば幻夢剣で魅了状態が入る。するとデモゴルゴンが自分を攻撃しまくる。むろん、耐性の関係でダメージは入らない。 しかし、そのスキにマールマリィを固めることができる。あとは毎ターン岩石の盾でいい。 烈風脚を三発食らって全部カウンターする。

22:05 入浴。22:35 出てくる。

ゲームの続き

  • ドゥームブリンガー撃破。攻略法はさっきと同じ。そして報酬は今回も我々には使えない。
  • ヴァーミスラックス撃破。地獄の業火は防御でしのぐ。毒が有効。
  • レベル 59 で二階の危険な宝箱(浄化システム一体)を開ける。なぜか勝てた。