355 日目(曇り一時晴れ)採用担当窓口サン、また肝腎なところを読み落としていまいか
Pause your code with breakpoints - Chrome Developers を試したい。 デバッガーが備えているブレイクポイント機能各種を説明していて、一般のプログラミング言語のそれと、Web 開発固有のものが混じり合っていて興味深い。 しかしオフラインにしてしまったので画像が見えなくなり、やる気が失せる。やはりゲームに戻る。
ウルファールのサンプルゲーム with DTC でホーリィ、ウルフ、スーリオンのパーティーで攻略するシリーズの続き。 ミカコ戦でやっと気付いたが、ウルフの「闇に溶ける」は先制がつくのだった。 セブンリーグブーツは他の人に装備させるのがいいかもしれない。 このボス戦はサンドストームが来なかったこともあって楽に終わる。
ラストダンジョン。宝箱を全部開ける。リオーネとファルコを倒す。 リオーネ戦は親分から倒すといいと風の噂に聞いたのでそれに従う。 レベルマックスみたいなものだから、多少武器を間違えても瞬殺。
ラスボス戦。巻物が 10 個しかないので、ウルファールのレベルが 40 ぴったりで突入。リザレクションなし。 途中エディが逝って危なかったが、不死鳥パワーで蘇りヒールレインで体勢を一気に立て直す。四日前と同じことをしている。
ちょうど就寝時刻になる。寝る。
7:05 起床。気分が悪い。納豆とおにぎりを食う。チキン南蛮、意外にしつこくないのでいいかもしれない。
洗濯があるので仕事道具だけ持って出勤。7:40 現場管理人室到着。地獄の可燃ゴミの日。 そして今日は立て続けにトラブルが発生。こんなにおかしな現象がいくつも重なるのかというくらいひどい。
10:00 とにかく本部に電話連絡。水漏れやら苦情やらで事情を整理し切れない。 しかも担当者不在。退勤時刻は過ぎているので撤収。
イトーヨーカドー曳舟店に寄って体温チェック。コンビニで雑誌棚チェック。
曳舟の部屋に戻る。洗濯機を回す。携帯電話を確認したら不在着信。なぜ鳴らない。 電話をして処置法を確認しておく。バルブを締めればよかったのか。それだと住居の水が出なくなったりするのでは。
メールもチェックして何もないので横になる。頭が痛い。
12:35 全然睡眠できていないので、いったん起きて何か食って眠くなるのを待つ。PC 前に座り直す。
- Pause your code with breakpoints - Chrome Developers の続きをテザリングで行う。
- python - conditional breakpoint using pdb - Stack Overflow: Python でのデバッグ方法も確認する。
いい機会だから Python でハローワールドを書いて pdb で色々試す。
Python 初心者は break 系統 (break, clear, condition, continue, disable, enable, tbreak) の習得をまず目標にするといい。
細かい引数の指定までマスターする。固定のコード行で止めるしかできないようではいけない。
例外送出で中断する機能がない?
13:50 いったん PC を終えて昼寝。夕方起床。リュックサックを背中に外出。曇り空。 東武鉄道側からスカイツリータウンに移動。トイレ休みののち地下鉄へ。
押上駅から小川町駅に移動。昌平橋コースで外神田方面に移動。
16:55 昌平まちかど図書館。週刊新潮、週刊文春、アエラを読む。
- 中川淳一郎先生の車椅子エッセイは一味違う。
- 壇蜜先生のぬるくてうまい食べ物は面白い考え。
- オリンピックの開催か中止か問題は結局のところ金の問題でしかない。
- 小室さん問題はどういうエンディングになるのか。
- 随分昔の話になるが、高島俊男先生の漢字うんちくコラムはべらぼうに面白かった。 ベテランの読者が憶えてくれていて、投書欄にお悔やみの言葉を送っているのがうれしい。
- 荒木飛呂彦先生が全然歳を取らない。
17:50 小諸そば昌平橋店。380 円。二枚盛り大盛り。もうあのおばちゃん店員に会えないのか?
18:30 秋葉原 HEY 二階に移動。イルベロサイコパスになりに来店。
- イルベロを 4 クレ。最後のプレイで 94 億獲って 4 位更新。
- ラジルギを箸休め的にプレイ。ほんとうにテキトーなのでスコアはどうでもいい。
店内を散歩するとハイスコアガールの新作のポスターが出ていて驚く。 旧作は話がどう展開しても不幸なキャラが出てきそうで怖くて途中から読んでいない。 新作は長じた小春が主人公らしい。
21:30 退店。地下鉄を使って押上に戻る。
22:30 ビッグエー墨田業平店。428 円。
- 絹豆腐 (2)
- パンケーキメープル&マーガリン
- ハムマヨパン
- コッペパンジャム&マーガリン
- ゆずぽん酢 (360)
22:40 曳舟の部屋に戻る。入浴。23:15 出る。豆腐をかじりつつ PC 作業に入る。 麻雀の練習を東風戦一回だけやってテザリング。そういえばこの前の会社からメールがまた来ていたのだった。 夕方押上駅ホームでチェックしたのを思い出した。
とかなんとかやっているうちに日付が変わる。