1:25 まで YouTube をダラダラと視聴し続ける。通信速度の遅さは関係ない。そして寝る。

9:30 起床。寒い。納豆とおにぎりを食す。やることがないので PC を開く。

12:45 おやつ休憩。Eloquent JavaScript の DOM の章冒頭まで。 書類選考通過のメールが来ないので、またハローワークで応募を補充しよう。

15:40 外出。ビデオが思いのほか長くて遅くなる。 コンビニで週プレの『TOUGH』と、うっかり見逃していたスペリオールの芹沢のハゲとをチェックする。

  • オトンは複数人相手なのでキツイ。スペンサー長官はいくらなんでも形振り構わなすぎだと思う。
  • 子供にまでラーメンハゲ呼ばわりされる始末だが、芹沢がなぜか人気があるのが面白い。

スカイツリータウンに移動。観光バススペース奥の通路が閉鎖されているか。諦めて押上駅バス停へ。

錦糸町駅前までスムーズに移動して降りる。携帯電話をゆっくりとチェックしたかった。 とにかくメールはなさそうなのでハローワーク墨田に移動する。

ハローワーク墨田。残り時間がない。検索機で求人票を漁る。ここでないと印刷できないから仕方がない。 窓口終了時刻間際なので、求人票の入手は諦める。

地下鉄の地下通路に移動。携帯電話で時間を潰してからブックオフロッテシティー錦糸町店に移動。完全に暇人。 Twitter を見ていたら、芹沢のハゲがタイムラインに流れてくる。 作品に対するある鋭い指摘にうならされる。目利きの読者がいるものだ。 『ギャラリーフェイク』のコンビニ本(五爪の龍)、『賭博破戒録カイジ』のチンチロ編前半、『係長島耕作』序盤をチェック。

19:15 オリナス錦糸町へ移動。地下の人のいないところで携帯電話で時間を潰す。何をやっているのださっきから。

19:50 カスミオリナス錦糸町店。373 円。クーポンはまだ温存する。

  • 八宝菜丼
  • とり天のり塩
  • ブラックチョコ

20:15 ビッグエー墨田業平店。293 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • あんパン
  • ハムカツドッグ
  • 大きなおむすび鯛みそ

20:25 曳舟の部屋に戻る。腹が減ったので先に晩飯にしたい。PC を開いて豆腐を食いながら帳簿更新。 この日記も適当に書く。それから晩飯。麻雀の練習。

低速テザリングでインターネットをチェック。ニュースを中心にする。 久々に Scrapy でちょっとしたクローラーを書く。

def parse_entry(self, response):
    yield {
        'url': response.url,
        'title': response.xpath('//title/text()').get(),
        'files': response.xpath(XPATH_TO_INTERESTING_FILES).getall()
    }

こういう感じでデータを CSV に出力するとファイルの URL がカンマ区切りで現れる。 Wget に食わせるためにこの出力を grep で加工するのが少しダサい。以前のように

for file in response.xpath(XPATH_TO_INTERESTING_FILES).getall():
    yield {'file': file}

とすると再利用性が落ちそうで怖い。

ファイルのダウンロードを低速で行いつつ Eloquent JavaScript の DOM の章のチェックを終了する。