377 日目(晴れのち曇り)さようならモンスターランド
Eloquent JavaScript の面白いところまで来たので、ここから先のノートを取るのに少々手間を掛けておく。 PDF のテキストを DeepL に入力しやすいように整形しておく。手動で。
1:30 そろそろ就寝。
8:35 起床。いい天気だ。納豆とおにぎりを食らう。
9:00 PC を起動しつつ、周囲の床を掃除する。YouTube を聴きつつ教科書のノート残りの章の下準備を続ける。
10:45 PDF からテキストを引っ張ってくる下拵えを終える。ここからは DeepL に頑張ってもらう。 一節ずつ翻訳させて、内容を把握しながら少しずつ進む。
13:20 おやつ休憩。暑くなってきた。
15:00 モジュールの章終わり。イースのプレイを腰を据えて視聴する。 このゲームを知らないはずなのだが、ビデオの終盤近くで画面に出てきた地下水路のマップには遠い昔に見た記憶がある……。
郵便受けがゴトンと鳴る。大きい封筒が投函された。区役所の保健計画課から「健康診査(無料)のお知らせ」だと。 これを送付されてくるような年齢だったのか私は。もうダメだ。 受診するとフルタイムの仕事探しにも好影響を与えそうだから、行くほうが良さそうだ。
17:20 外出。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックをしてから押上一丁目バス停へ移動。 バスに乗って錦糸公園前に移動。オリナス錦糸町で用を足してから半蔵門線の地下道へ向かう。
18:20 タイトーステーション錦糸町楽天地店。土曜の夕方のほうが麻雀格闘倶楽部ゾーンは空いているのか。 全国東風リーグをプレイ。残念ながら 7 クレ。私のラス親が多い。オーラスまでに誰かがハコって終わるとキツイ。 ゲームの戦績はトップからラスの順に 0, 2, 3, 1 回。オーラスでまくられるクセが治らない。 北斗の拳コラボのほうはアミバ撃破。
20:00 カスミオリナス錦糸町店。385 円。ついにアジフライに手を出す。 よく考えたら食い切れなそうなら一個朝に残せばいい。冷蔵庫があるのだから。
- オクラ茄子丼
- アジフライ (2)
- ブラックチョコ
20:35 ビッグエー墨田業平店。434 円。どうでもいいがコッペパンとタイプするときに Google 日本語入力の補完リストがコッペリアを出してくるのが面白い。
- 絹豆腐 (2)
- 大きなおむすびツナマヨ
- 大きなツナオニオンパン
- コッペパンホイップ&チョコ
- ゆずぽん酢 (360)
20:45 曳舟の部屋に戻る。天気が悪い割には暑かったので風呂を先に済ませたいが、空腹でもあるので晩飯にする。 麻雀の練習。ひじょうにエレガントな和了。

少し PC をオンラインにして Twitter などをチェックする。異状なし。
22:15 入浴。
22:50 風呂から出る。PC に戻る。
- 休業日配信2日目 その2 イケダミノロック vs モンスターランド 20200409 - YouTube: 前日のリベンジ編。池田店長の解説によると、作曲のサカモトシンイチ先生は曳舟の人らしい。