391 日目(曇り一時雨)きさまらにそんな雨具は必要ない
DeepL が便利過ぎて、昔読んでいまいち理解に自身がない各種仕様書をチェックしたくなってくる。 ぐっと堪えて今の教科書を消化する。
ゲーセンミカドの休業日配信の極上パロディウスの回の前半を観て寝る。
7:40 起床。洗濯機を回す。納豆とロールパンを食う。 携帯電話で天気予報とマニア事典のザンギエフの項目を読んで洗濯を待つ。洗濯物を干す。
8:30 PC に向かう。基本的にずっと教科書の演習問題を解く。
- 孤独のグルメをシティーハンターED風にしてしまった - YouTube: 笑えるコメントがチラホラ。
- 休業日配信13日目 その4 TMF vs ストライダー飛竜 20200420 - YouTube: このゲームは知らないンで観てみる。敵キャラの外国語がいい。
- 休業日配信24日目 その3 イケダミノロック vs 源平討魔伝 20200501 - YouTube: これは勉強になる。
12:45 おやつ休憩。黒コッペは久しぶり。
13:15 郵便物が来た。福祉事務所から毎月恒例の過払い分請求書か。 と思って中身を見たら全然違っている。資産申告書のフォーマットだ。半年前に一回やったからわかる。 通帳を持っていないので、銀行で証明書を取得するのが手間なくらいか。 問題は貯め込んだ預金が多額だとみなされて生活保護終了になるかもしれない。
15:15 そろそろコードを書くのをやめて外出する。しかし眠くなってしまった。横になる。
16:45 起き上がる。寝ぼけているかもしれない。今度こそ外出。 イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。そのまま押上一丁目バス停を目指す。 しかし寝ぼけていて通り過ぎてしまう。押上駅バス停までさらに歩いてバスに乗る。
錦糸町駅前まで移動。アルカキット錦糸町でトイレを使わせてもらう。
17:40 ブックオフロッテシティー錦糸町店。マンガ棚チェック。『ハンチョウ』第 8 巻前半をチェック。
18:00 タイトーステーション錦糸町楽天地。麻雀格闘倶楽部全国東風リーグ 10 クレ。 なんで千円札一枚丸ごと使い切ってしまうのか。
- 今日の着順はトップからラスの順に 2, 6, 1, 1 回。これだけ見れば悪くはない。
- 北斗の拳イベントラオウ編はトキ登場。佳境だ。
20:45 カスミオリナス錦糸町店。211 円。
- 野菜ジュース (900)
- ブラックチョコ
21:15 ビッグエー墨田業平店。495 円。
- 絹豆腐 (2)
- 下町風の超大盛りペペロンチーノ
- 大きなおむすび鮭
- 大きなツナオニオンパン
- クリームパン
西十間橋を渡ってしばらくしてから雨が降り出す。今日はたまたま傘も合羽を持っていない。 雨の量がけっこう普通なので、早足で曳舟に向かう。
21:25 曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びて PC に行く。そして三日続けて晩飯が雑。 麻雀の練習。
低速テザリングで PC をオンラインにしてインターネットをチェック。 YouTube にめぼしいものがないので、教科書の演習問題。
Eloquent JavaScript 第 4 章 までの演習問題を解き終わる。 次の章からが JavaScript らしくなるはずなので、楽しみだ。