414 日目(雨時々曇り)前半戦終了
0:50 Web GL チュートリアルの最も単純なシェーダー定義コードを確認。 デモコードは行列ライブラリーを CDN で参照するが、念のためこの JavaScript をダウンロードしておく。
そろそろ寝ようかというタイミングで雨が降り出す。
10:15 起床。月曜は必ず朝がだるくなる。納豆とおにぎりを食う。涼しいので服を着る。
10:35 PC に食い入る。
- WebGL tutorial - Web APIs | MDN:
- チュートリアルの 3 ページ目。色が左右逆に再現される。行列が違う可能性がある。
- 4 ページ目。
squareRotation += deltaTimeはrender()の末尾に移動できる。 - 5 ページ目。この回転変換だとサイコロのうち二面が見えることがない。
- 6 ページ目テクスチャーマッピング。HTML の
imgの機能が使えるので画像のロードが楽ちん。なるほど。 - 途中で VS Code の更新をして時間をおいてから 7 ページ目照光処理。 透過 PNG 画像から生成するテクスチャーとの絡みがおかしいことに気づく。 透過部分のシェーディングがいつでも真っ白だ。これは保留。
- 8 ページ目ビデオ。HTML の
videoタグを上手く利用すると MP4 をテクスチャーにできる。 デモコードをイルベロプレイビデオに差し替えて実行したら激しい回転で気分が悪くなった。
13:35 WebGL のチュートリアル終了。やはり OpenGL 自体の学習のほうがたいせつだ。 おやつ休憩。
- 現役Aリーガーで最年少王位の麻雀プロと戦ってきた - YouTube: 後半ハイライト。手がどんどん安くなっていくのを厭わない感じか。
- 【不幸詰め合わせパック】Mリーガー松本吉弘の呪われた決定戦【麻雀】 - YouTube: あれだけ放銃させられてなおメンホンチートイをテンパイする気力があるのがすごい。
- 【時短営業中配信19日目その3】事務所から配信 20210126 - YouTube
15:30 外出。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。退店してしばらくしてから小粒の雨が降り始める。傘なし。
スカイツリータウンに移動。書店とトイレを利用。それからバス停に行って錦糸町駅前まで移動。
ハローワーク墨田。求人検索。低速テザリングではやはり無理があるのだ。 数件の求人票を印刷してさらに選別。そして退庁。
17:15 ブックオフロッテシティー錦糸町店。『ハンチョウ』の単行本をチェックして時間調整。宮本ダム、またぞろ決壊。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 6 クレ。 私のツキがどうのというより、同卓者やサシ馬相手の技量が純粋に上回っていて勝てないという構図だと思う。 ミスの有無すら関係ないまである。
【SCORE】
合計SCORE:-159.1
【最終段位】
四人打ち段位:昇龍 幻球:8
【6/14の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|-*---*--
3rd|--*-*---
4th|---*--**
old new
【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:2(28.57%)
3位回数:2(28.57%)
4位回数:3(42.86%)
平均順位:3.14
プレイ局数:36局
【打ち筋】
アガリ率:11.11%(4/36)
平均アガリ翻:3.50翻
平均アガリ巡目:11.75巡
振込み率:13.89%(5/36)
【6/14の最高役】
・跳満
またトップなしか。
19:50 カスミオリナス錦糸町店。523 円。
- 野菜ジュース (900)
- 麻婆豆腐丼
- ブラックチョコ
- ライス
20:10 ビッグエー墨田業平店。260 円。
- 絹豆腐 (2)
- 銀河のドライ
- ベーコンエッグパン
- ツイストドーナツ (3)
20:20 曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びる。明日は洗濯だ。
風呂から出て体温表と就業活動報告書を更新する。前者は明日最新更新をして投函。
豆腐をかじりながら PC を開く。晩飯。
21:40 麻雀の練習終了。片付けたらオンライン。
- 【時短営業中配信8日目その1】N64電流イライラ棒 vs ミカドチーム 20210115 - YouTube: さっきからずっと辻義就アナの声が耳から離れない。
- WebGL by example - Web APIs | MDN:
シェーダーでないデモコードに
glScissorを使う珍しいものがある。