415 日目(晴れのち曇りのち雨)太い回線がやはり欲しい
0:45 PC を消灯。15 分後に就寝。
7:05 イヤイヤ起床。納豆と白まんまを食う。出勤。
7:45 現場到着。郵便受け前のゴミ箱を丸ごと回収してゴミ部屋に持っていく。 週末明けを挟んだ一発目の可燃ゴミの日はたいへんキツイ。今日はそこまでややこしいゴミはないが、純粋に量が多くて時間が足らない。 資源ゴミの仕込みの仕事を残して今日は終わる。暑い。
イトーヨーカドー曳舟店にまず寄って体温チェック。これで上旬の体温表を郵送できる。 京島一丁目郵便局前のポストに移動して投函。
10:40 曳舟医院に移動。先週の健診の結果を引き取りに来たつもりだが、ドクターの所見を聞けるという。 待合室で『黄昏流星群』のコンビニ本を読んで待つ。麻雀の回だ。 親のチートイドラドラがクンロクだという辺りで診察室に通される。
ドクター曰く数値はおおむね正常。一部項目で基準値から外れているが異常ではないと釘を刺される。 たとえば赤血球が高ぶれしている。 そういえば会社員時代はしょっちゅう目眩、頭がフラフラしていたが、いつの間にか治っている。 ホームレスになったときに不健康な部分が一部改善されたのかもしれない。
曳舟をブラブラしてやっと部屋に戻る。服を脱いで体を拭いて洗濯開始。 PC をやるか。洗濯物を干すまでインターネットをチェック。
- 【時短営業中配信12日目その2】 ペヤング 獄激辛カレーやきそば vs イケダミノロック 20210119 - YouTube: どうでもいいが、この事務所居心地が良さそうだ。
- pytube 10.8.4 documentation
- TODO:
on_progress_callbackを試す。 - TODO:
Playlistをもう一回検討する。 - TODO:
Channelの概念は所見。 - TODO: そういえば一度も利用したことがないコマンドラインツールを試す。 実用に耐えるようなら自作のスクリプトを捨てよう。
- TODO:
12:00 おやつ休憩。
14:00 昼寝。
16:00 起床。暑い。外出。スカイツリータウンに移動。書店とトイレ。 バス停に行って錦糸町駅前行きに乗る。錦糸公園前で降りる。時間が半端になってしまった。
17:30 ブックオフロッテシティー錦糸町店。『ハンチョウ』の単行本をチェック。第六巻が未読かもしれない。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦。圧倒的決定力不足につき 7 クレ。 そういえば最近のゲームは点棒が僅差の勝負にならない。
【SCORE】
合計SCORE:-193.9
【最終段位】
四人打ち段位:昇龍 幻球:6
【6/15の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|---*---*
3rd|**--*---
4th|--*--**-
old new
【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:2(25.00%)
3位回数:3(37.50%)
4位回数:3(37.50%)
平均順位:3.13
プレイ局数:39局
【打ち筋】
アガリ率:12.82%(5/39)
平均アガリ翻:2.80翻
平均アガリ巡目:10.00巡
振込み率:12.82%(5/39)
【6/15の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
トップなしで金ばかり使ってムシャクシャするのでビートマニアで気分転換。 調子が悪いとわかっているので、あえてレベル 10 のクリアが微妙な曲を連続選曲。
19:55 カスミオリナス錦糸町店。366 円。
- 八宝菜丼
- ブラックチョコ
- ライス
さっきから雨がポツポツ降っていてイヤな感じだ。
20:20 ビッグエー墨田業平店。306 円。
- 絹豆腐 (2)
- メンチカツ (2)
- ベーコン&コーンマヨパン
- 大きなジャージーミルクデニッシュ
20:30 雨が大降りにならぬうちに曳舟の部屋に戻る。駆け足で来たから体が熱い。シャワーを浴びる。
20:50 風呂から出て PC 前に着席。ダンボールの上で半裸であぐらだ。 豆腐を食って体の余熱を下げる。それからおもむろに晩飯だ。
麻雀の練習をして 21:45 テザリング始動。
とりあえず Pytube の調査を続ける。
- プログレスバーを付けようと思ったら、処理時間がかかるのはむしろダウンロードの前処理らしい。 そこにはコールバックを仕込むような仕掛けはない。
download()ではどうも 9MB ずつデータをダウンロードしてコールバックを呼ぶという作りになっているらしい。 だから、それ以下のサイズのファイルを指定するとプログレスバーが all or nothing になる。
動作確認だけで今晩の学習時間が消える……。