426 日目(曇り)三倍満アガらせて
YouTube のゲーセンミカドのグラディウス 5 のビデオを観ながらダラダラする。 このチャンネルは良質なゲームプレイビデオが 5000 本以上あるのに、自分なりの定番が決まって繰り返し視聴する。 このタイトルは同チャンネルに複数本あり、おすすめは冒頭で極パロのモアイのモノマネをしている回。
1:30 就寝。
10:25 起床。納豆とおにぎりを食す。手袋を用意して風呂場の換気扇と排水溝の掃除。 先月徹底的に洗浄したからどちらもほとんど汚れていない。すぐに終わる。
10:55 部屋が暑くなる前に PC をいじり始める。
- GitHub - jckarter/ch4-flag: Demo program for Modern OpenGL intro ch4 移植作業
file-util.{c,h}: WebGL のおかげで作業不要。gl-util.{c,h}: これは js ファイルを別に分けてみる。JavaScript のモジュール化がよくわからない。vec-util.h: この種の関数があるということは、シェーダーの外でこの種の操作をするということか。保留する。flag.{f,v}.glsl: 一行目の#version 110を消してprecision highp float;に置き換える。meshes.{c,h}: このコードはきついからギリギリまで後回し。flag.c: アプリケーションのコード。- 構造体
g_resourcesはもともと JavaScript のObjectと相性の良い形をしている。簡単に JavaScript に置き換えられる。 - 関数
init_gl_stateは自然に移植する。 - 関数
renderuniformMatrix4fvの実引数が一つ減る。enableVertexAttribArray,disableVertexAttribArrayの連続呼び出しのコードは JavaScript のループのおかげで楽ができる。render_meshを次に書くか。
- 関数
render_meshvertexAttribPointerの末尾の二つの引数をしっかり指定する必要がある。struct flag_vertexをObjectではなくDataViewというものを使う必要がありそうだ。後回し。
- 行列要素代入系関数。JavaScript では浮動小数点数と整数間の変換は存在しない。ゆえにコードが短くなる。
- 構造体
- 海猫沢めろん先生来店記念! Kids-fire.com(キッズファイヤー・ドットコム)発売販促トーク配信 - YouTube: コードを書きながらラジオとして聴取。
13:00 暑いのでトイレついでにシャワーを浴びる。
14:00 flag.c の対話的操作以外とメッシュ大部分以外の JavaScript コードができた。前回以上に工夫の余地があり面白い。
おやつ休憩に入る。
- 四国で麻雀最強の呼び声が高い鉄強と戦ってきた - YouTube: 堀内プロの底力を見た。ここまでやって形作りという言葉がようやく許されるのか。
15:10 もう一つビデオの視聴中だが面白そうなので夜にとっておくことに決める。外出。 イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。そのまま曳舟川通りに出て、この道路からは滅多に来ない錦糸町駅行きバスに乗って終点まで移動。
錦糸町駅の南口バスターミナルに移動。次に来る葛西駅行きに乗車。船堀駅を目指す。 住吉駅まで徒歩で行って新宿線に乗るほうが体感時間がなぜか短い。
16:30 船堀駅前到着。目の前のセガ船堀店に入店。MJ プロ卓東風戦。 最初のゲーム終了時にトラブル発生。コンティニュー画面でコインが投入されずに下の口に出てくる。 時間制限があるときにこれは困る。といいつつ、実はこの手の不運には慣れていて、落ち着いて延長ボタンを押せば 600 秒加算されるのだ。 しゃがんで排出口を見ると百円硬貨がもう一枚余分に出ている。 これは店からの勉強代としてクレジットに追加させてもらう。
【SCORE】
合計SCORE:-76.2
【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:9
【6/26の最新8試合の履歴】
1st|----*---
2nd|-----*--
3rd|*-*---**
4th|-*-*----
old new
【順位】
1位回数:2(16.67%)
2位回数:2(16.67%)
3位回数:6(50.00%)
4位回数:2(16.67%)
平均順位:2.67
プレイ局数:61局
【打ち筋】
アガリ率:16.39%(10/61)
平均アガリ翻:3.30翻
平均アガリ巡目:10.20巡
振込み率:16.39%(10/61)
【6/26の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
親番で東を暗槓してモロノリした瞬間三倍満テンパイ。勢いで親リー。ところが上家から追っかけリーチ。 見えているだけで跳満なのに何という蛮勇だ。上級者に舐められ過ぎていて悲しい。 そしてツモられる。イーペーコーとかそんな手。頭が痛い。
19:10 退店。船堀街道のバス停から錦糸町駅行きに乗る。この道はホームレスのときに歩いたときの印象がまだ強い。 京葉交差点を亀戸側に折れて直進。ここは逆に亀戸図書館までの区間は歩いたことがない。 車中ではボンバーガールのまんがをランダムに見る。
錦糸町駅到着。オリナスへ移動。
20:05 カスミオリナス錦糸町店。466 円。クーポン使用。
- 野菜ジュース (900)
- オクラ茄子丼
- 鶏ささみのアスパラチーズカツ
- ブラックチョコ
20:25 ビッグエー墨田業平店。267 円。
- 絹豆腐 (2)
- レモンブレッド (2)
- コロッケドッグ
- コッペパンホイップ&カスタード
20:35 曳舟の部屋に戻る。明日は洗濯日とする。シャワーを浴びる。
21:05 豆腐を食いつつ PC に着手。
21:45 オンラインに。
- 香川県の三麻の雀荘に入り浸る雀熊を撃退してきた - YouTube: 序盤の観光部分の続きから。三人打ち。すごいインフレルールだ。
- ひたすら
meshes.cの JavaScript への移植。だんだん WebGL 化のコツがわかってくる。