1:30 YouTube のゲーセンミカドの悪魔城ドラキュラ黙示録の最終回。 カセットを取り替えるかとかどうとか会話しているところで一時停止。寝る。

7:05 起床。納豆とおにぎりを食す。天気予報が中途半端に雨マーク。 長靴と傘を用意していく。あと PC の更新を作業中に進めてたいので、かばんも持っていく。 久しぶりの重装備だ。

7:45 現場到着。火曜日は地獄。最近引っ越してきた入居者がアマゾンヘビーユーザーらしい。 ダンボールの量が飛躍的に増えた。資源ゴミは明日搬出だが、可燃ゴミを置く場所が減る。 あとビッグエーのカートがまたぞろ玄関においてある。返却だな。

10:10 撤収。Windows Update のダウンロードが全然終わっていない。やはり Wi-Fi でないとキツイようだ。 カートごと退勤。ビッグエー墨田京島店に寄って返却。ウチの不埒な入居者がすみません。ペコペコ。

10:30 八広図書館。奥のキャレルに着席。PC を広げてダウンロードを進める。進捗がみるみる増える。 せっかくだ。他のアップデートも済ませよう。

月刊将棋世界 2021.8 号、月刊ねこの気持ち 2021.8 号を読んで待機。

いろいろやっているうちに Sleipnir の描画がおかしくなる。クライアント領域が表示されない。 何をやってもダメなので、上書きインストール。しばらくしたらレンダリングがまともになった。

最後に Windows Update 画面がクルクルのまま進まないようになる。諦めて退館。

イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。

13:15 曳舟の部屋に戻る。PC を元の位置に戻してそのまま作業再開。今度はオフラインで様子見。 クルクル画面を意図通りに失敗させられる。

おやつ休憩。

14:25 最終回の続きを最後まで視聴。続編のほうが気になる。 主人公側にワーウルフがいるというのはこのタイトルが悪魔城ドラキュラシリーズでは初めてでは?

15:00 昼寝。午睡。優雅なシエスタ。 こんな時間にマッパで横になれるとはある意味いい身分だ。

16:50 起き上がる。外出。押上駅バス停に行ってバスに乗る。 錦糸公園前で降りる。時間があるのでオリナスのテレビ売り場でニュースを見て時間調整。

17:45 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。まだ時間があるので店内を散策。 ビートマニア台で 54GAYA プロが練習生放送をしている。 なぜ後ろ姿だけで人物を特定できるかというと、彼が選手名のプリントされたユニフォームを着用しているから。 しかし、放送して大丈夫なものなのだろうか。ライバルにチェックされるのでは?

MJ プロ卓東風戦をプレイ。4 クレ。トップラス麻雀だ。

【SCORE】
合計SCORE:+25.1

【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:13

【7/13の最新8試合の履歴】
1st|-**--*--
2nd|--------
3rd|------**
4th|*--**---
old         new

【順位】
1位回数:3(37.50%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:2(25.00%)
4位回数:3(37.50%)
平均順位:2.63

プレイ局数:32局

【打ち筋】
アガリ率:25.00%(8/32)
平均アガリ翻:4.25翻
平均アガリ巡目:12.75巡
振込み率:15.63%(5/32)

【7/13の最高役】
・倍満
・跳満

リーチのみで倍満

親倍をロンアガリした一局はいろいろ状況が揺れ動いていて面白かった。 あとで中央モニターでチェックしたが、最初にテンパイしたのは私でツモリ三暗刻。 ただしシャンポン部分の待ちが 1 + 1 枚しかないので、いい和了は絶望的。

そうこうしているうちに、下家がドラ七萬を切って上家がポン。 これを見て私は半分オリだと思った。やがてシャンポンが両面に変化。これはありがたい。 しかし破壊力は著しく下がった。役なしなのでダマ続行。

九萬が槓子になったので運試しを兼ねて暗槓。嶺上から無関係の一筒をツモ切ってリーチ宣言。 あとは上の画像から察せられる展開になった。残り二人は当然ながら完全にオリ。 私の 12000 が見えているが、上家も 8000 からだから突っ張る。 上家の待ちは三六萬で、実は六萬は私だけがとっくに三枚河に放っていた。 それでおそらく「三萬はまだ山にいる」と読みを誤ったのだと思われる。 この状況から、三萬が手牌にあればオリている二人が切るはずなのだから。

そして親倍はやはり偉大だ。この着順分布でスコアがプラスで終わるのだから。

とにかく今日のゲームは面白かった。 あまったワンコインでビートマニアで適当に遊ぶ。

19:55 カスミオリナス錦糸町店。444 円。逆ビューティフルレシート。

  • 八宝菜丼
  • ささみのアスパラチーズカツ
  • ブラックチョコ
  • ライス

20:20 ビッグエー墨田業平店。255 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • ベーコン&コーンマヨパン
  • ツイストドーナツ (3)

20:30 曳舟の部屋に戻る。携帯電話を忘れていた。メールがあるようだがヤフーからなのでひとまず無視できる。 冷蔵庫に食い物をしまってシャワーを浴びる。風呂から出て白ブリーフ一丁で PC に向かう。家計簿。晩飯。

それにしても回線が細い。極細。

ああ、もう時間がない。