446 日目(晴れ)暑い以外の感想がない
日付が変わっても暑い。白ブリーフ一丁なのに上半身が汗ばんでいる感じがする。
- PSX Longplay [047] Castlevania: Symphony of the Night (Part 1 / 2) - YouTube: 久しぶりにこのビデオを観る。時計塔直前くらいまで?
1:30 就寝。
7:05 起床。ああ眠い。納豆と白飯を食って出勤。
7:45 現場。可燃ゴミはいちおう前日までに前処置しておいたのが活きそうだ。 比較的順調にゴミ出しを終える。ゴミ部屋の謎の臭気が気になるので、什器を全部外に出して床面モップ掃除。
10:00 終了して撤収。暑さのあまりゴミ部屋の扉を閉めるのを忘れている。あちゃあ。
10:15 ビッグエー墨田京島店。258 円。
- 絹豆腐 (2)
- 小粒納豆 (3)
- ふっくらおむすび明太マヨ
- あんパン
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。
10:45 曳舟の部屋に戻る。全裸になる。シャワーを浴びる。PC 作業に突入。
- 【ボス曲召喚】BST”神”さんや神楽改さんの曲召喚したいbeatmania IIDX 配信【DOLCE. / BISTROVER / 音ゲー】 - YouTube: 画面を見なくても楽しめるビデオは作業向きだ。新曲のときだけ画面を表示すれば十分だ。
14:00 昼寝。暑いのですぐに起きるだろう。
15:40 起床。もちろん外出だ。東武鉄道株式会社側の出入口から押上駅に潜入。 電車に乗って小川町駅へと向かう。時間が時間なので暑い。 まず芳林公園に移動。水飲み場でタオルを濡らして体の汗を拭き取る。 これをやっておくだけで辛さがぜんぜん違う。ホームレスのときに得た知恵だ。
16:30 昌平まちかど図書館。週刊文春と週刊新潮、東京新聞を読む。 文春の福岡伸一先生による立花隆先生追悼コラムは迫力がある。
17:45 早いが晩飯にする。小諸そば昌平橋店。食券を間違えて盛りそば大盛りの特盛になる。 しかし供されてみると結局いつもと同じ分量で問題ない。380 円。
18:15 秋葉原 HEY 二階。イルベロを 4 クレ遊ぶ。一度も鍵コンプがなかったかもしれない。 それでも 96 億オーバーは可能だとわかっている。この調子でパフォーマンスの精度を上げたい。
イルベロを 4 連続でプレイすると精神汚染のおそれがあるので、合間にビートマニアをワンゲームはさんだ。 右手側の 12345 階段押しさえ安定させられれば、ナイトシティー・アバンチュールの ANOTHER もフルコンボできるかもしれない。
21:00 退店。小川町駅へ行って電車に乗り、携帯電話で Twitter を見ながら押上駅まで戻る。 買い物はないので、そのまま曳舟に向かう。
21:40 曳舟の部屋に戻る。バイト先から郵便物があったようだ。後回しにしてシャワーを浴びる。
風呂から出る。いつもより分厚い封筒を開ける。 いつもの書類に加え、ちょうど切れかかっていた業務報告書のテンプレと返信用封筒が同封されている。 意外に考慮されているようだ。
22:10 PC に向かう。暑いので冷奴を食す。
22:30 オンラインに切り替える。昨日送信したメールの添付ファイルが壊れていたと連絡がある。もうダメだ。 やはり回線が細いのは悪だ。
WebGL の仕様書の第五章をラフに読んでいく。