The OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 の免責事項みたいなのをザッとながめる。読書ノートの内容によってはここに警告されていることに抵触するかもしれない。せいぜい気をつける。

脱水症状だと思うが頭痛がする。水をたくさん飲んでおく。 怪しいファイルを集めてから就寝。

9:15 目が覚める。ゴロゴロしていると暑い。しばらくして起きあがる。 うっかり納豆とパンを食ってしまうが、実は洗濯物がたまっていた。 洗濯機を回す。ただ待つのがもったいないので外出。

イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。ひきふね図書館に移動。 産経新聞と東京新聞と『たそがれたかこ』第二巻 50 ページまで読む。 産経の台湾出身の芥川賞受賞者がかつて初代ポケモンを日本語を知らずに遊んだ様子が面白い。

曳舟の部屋に戻る。洗濯機がちょうど終わるところだ。時間を見ないで動いたわりに上等だ。 洗濯物を干して水浴びをする。

11:20 PC の前に座る。天気予報を見ると午後前半はまともに雨が降るようだがどうだろう。

13:40 The OpenGL Shading Language, Version 4.60.7を第二章まで読む。この時点ですでに未知のシェーダーがいくつもある。

14:50 いったん寝るつもりだったが、仕事用の携帯電話が見当たらないことに気づく。これはマズイ。 急遽外出。まず仕事場の某集合住宅管理人室へ直行する。外から室内を覗くと、いつも作業している机の上に置いたままだった。 変なところに置き忘れたのではなくてよかった。即回収。 せっかくなので、裏庭の様子を見ると、いきなりいつもの猫が寝ている。明日は糞除去かな。

このままハローワークに向かうことにする。四ツ目通りに行くよりも十間橋通りに行くほうが早い。 文花三丁目バス停に錦糸町駅行きがある。これに乗る。

16:00 錦糸町駅に着くと雨がポツポツ降っている。そういえば天気予報は傘マークだった。 急いでハローワークに移動する。

ハローワーク墨田。まず求人検索。チェックする期間が二週間ぶんくらいたまってしまっている。 めぼしい求人はない。ストックから応募する。受付で窓口を依頼。紹介状を 2, 3 通いただく。

17:20 ブックオフロッテシティー錦糸町店。美味しんぼのコンビニ本を一冊チェックする。結婚披露宴編。 この作品はこういう主題だと豪華な方向には行かないことが多い。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 5 クレ。 配牌が悪いときが続いて、谷間にチャンス手が来る。 しかし、ドラドラの手くらいでは容易に鳴いて手を進めてはダメなのだ。 余剰牌がなくなったタイミングで両脇から棒攻め。先にリーチを宣言した下家の現物を切ったら、上家のロン牌。あるあるだ。 親満放銃だが、解説のツッチーによると下家のほうが高い手(倍満以上)だったらしい。最悪の放銃ではなかったのが救いか。

【SCORE】
合計SCORE:-123.3

【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:4

【8/2の最新8試合の履歴】
1st|-------*
2nd|----*---
3rd|---*----
4th|-**--**-
old         new

【順位】
1位回数:1(14.29%)
2位回数:1(14.29%)
3位回数:1(14.29%)
4位回数:4(57.14%)
平均順位:3.14

プレイ局数:36局

【打ち筋】
アガリ率:11.11%(4/36)
平均アガリ翻:3.50翻
平均アガリ巡目:11.25巡
振込み率:11.11%(4/36)

【8/2の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

気分転換にビートマニア。レベル 5 の曲でフルコンボできないのは病気だ。何年プレイしているのだ。

19:55 カスミオリナス錦糸町店。372 円。

  • オクラ茄子丼
  • とり天にんにく胡椒
  • ブラックチョコ

外へ出ると湿度がすごい。さっき雨が降っただけのことはある。

20:15 ビッグエー墨田業平店。213 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • ツイストドーナツ (3)
  • おにぎりセット

20:25 曳舟の部屋に戻る。早くこんなに長い道のりを歩かずに済むような身分に上がりたい。 仕事用の携帯電話を充電器にセット。食品を冷蔵庫に収納。シャワーを浴びる。

風呂場から出ても、玄関と窓を開けていても暑い。白ブリーフ一丁の季節はまだ続くはずだ。 PC に向かって記録作業。晩飯&麻雀の練習、応募作業へと続く。

22:25 応募終了。本当に面倒だ。紹介状を PDF で寄越してもらえまいか。

残り時間はThe OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 読み。