The OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 読み続き。一時間ほどで第三章の大まかな記述を片付ける。 細かいデータ集みたいなものをすべて飛ばしている。ビデオの残りを視聴。

1:30 消灯。寝苦しい。

7:05 起床。かなり眠い。納豆とミニおにぎりを食ってゴミ出しをしながら出勤。

7:50 現場到着。可燃ゴミやら資源ゴミやらの処理に時間の大半を費やす。 途中でにわか雨が発生する。幸いにもゴミ出しをすべて終えたところで助かる。 雨は短時間でやみ、カンカン照りに戻る。

10:10 終了して撤収。清掃の時間が圧倒的に足りない。 イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。いつもすまない。

10:45 曳舟の部屋に戻る。水浴びをして全裸で PC 作業をする。

ビートマニアのプレイ音を聴きながらThe OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 読み。

12:10 昼飯。暑い。しばらくしてから昼寝。午後は日没まで玄関のほうが暑い。 窓と玄関を結ぶ線分の上に寝転がることで風を浴びたいのだが、全然そうはならない。 むしろ、謎の熱気が玄関方面から漂ってくる。強引に二時間ほど睡眠する。

16:10 外出。焼き土下座強制機の鉄板であるかのような扉の表面。 安全コースでスカイツリータウンに移動。書店で雑誌チェック。 月刊将棋世界でなぜかディープラーニングの解説記事があって、これが妙にわかりやすい。 線形とか、この雑誌の読者が一般的には知らないであろう(失礼)用語がうっかり定義抜きで出てくる。

17:00 バス停に移動。いつものように錦糸公園前にバスで向かう。 オリナス錦糸町二階ベンチで携帯電話休憩。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 5 クレ。 今日もトップはないが、内容としては納得している。 山読みを間違えてひどい目にあった局が印象に残った。 手牌に筒子が 13579 とあるのだが、捨牌二段目の後半まで一向に変化しない。 そこでこれらを処分して行く。その途中で他家のリーチが入る。あとは言わずもがな。

【SCORE】
合計SCORE:-81.4

【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:4

【8/3の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|--*-*-*-
3rd|---*---*
4th|-*---*--
old         new

【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:3(42.86%)
3位回数:2(28.57%)
4位回数:2(28.57%)
平均順位:2.86

プレイ局数:34局

【打ち筋】
アガリ率:14.71%(5/34)
平均アガリ翻:4.60翻
平均アガリ巡目:11.40巡
振込み率:14.71%(5/34)

【8/3の最高役】
・倍満
・跳満

あらゆる可能性を残したのがよかった

オーラスでラス目から倍満をアガって二着に浮上したゲームがあり、それで十分だ。

ビートマニア。レベル 5 から修行し直そう。

19:55 カスミオリナス錦糸町店。363 円。

  • 高菜チャーハン
  • 骨なしフライドチキン
  • ブラックチョコ

20:20 ビッグエー墨田業平店。198 円。朝食用食料を買い忘れる。

  • 絹豆腐 (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • コッペパンジャム&マーガリン

20:30 曳舟の部屋に戻る。室内に熱気がこもっていてダメだ。シャワーを浴びて白ブリーフ一丁で過ごす。 いきなり冷奴にかじりついても体感温度が急に下がるわけでもない。

PC を開いて記帳&晩飯。麻雀の練習。

21:55 メールチェック。一社から書類選考通過の案内が来た。面接日の希望を返信する。 指定の時間帯だと昼寝する直前のそれだが、体力は保つだろうか。しかも遠いし。

23:50 今日の The OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 読みを終わる。第四章は長丁場になる。