487 日目(晴れ)部屋が無風で暑い
YouTube でちあきなおみ先生の歌唱を聴いて作業しようと思いつくも、歌が上手すぎて集中力を殺がれる。 こういうのはやっぱりテキトーな音楽ゲームとかのほうがいいのだ。
1:00 就寝。暑いので玄関を開放したままにする。
7:05 起床。納豆とミニいなり寿司を食って出勤。
7:45 現地到着。今日は粗大ゴミが合法的に放置さてれている。わかり易い場所に移動。 それ以外のゴミ出しは今日はないので、溜めておいた油系のゴミ処理を進める。 ドレッシングは新聞紙に染み込ませて燃えるゴミでいいとのことなので、そうする。
館内を簡単に掃き出してもうおしまい。暑くてやってられたものではない。
10:00 終了して撤収。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。 それから近所のコンビニで何食べをチェック。そういや今の時代披露宴などしないのかな。
曳舟の部屋に戻る。水浴びをして洗濯機をブン回す。PC で待つ。 OpenGL Wiki をコツコツ読んでいく。
- Tessellation - OpenGL Wiki: 最新バージョンでしか使えない機能だが、ひじょうに本質的なので習得すること。
洗濯物を干す。財布をポケットに入れたままだった。これは珍しいミス。 紙幣が三枚とホープのスタンプカードが紙製なだけで、あとは大丈夫。
12:00 おやつ休憩。
- Fragment Shader - OpenGL Wiki: まだピンと来ない。
13:00 昼寝。
14:30 起床。水浴び。外出。スカイツリータウン二階。書店で雑誌チェック。 月刊 Hanada 佐藤優氏の猫たち、週刊ファミ通の山本さほ先生、月刊ホビージャパンのフィギュアページをそれぞれチェック。 さほ先生の嫌チャットに対する考え方については思うところがあるが、まあ仕方がない。
押上駅バス停に移動。錦糸町駅へ急ぐ。
ハローワーク墨田。受付に直行して窓口を依頼。八月なのですぐに番が回ってきて移動。 きのうの紹介状の一件をキャンセル。こんなことを繰り返すと紹介状をもらえなくなるだろう。 次回は気をつけよう(特に何も回避策が浮かばない)。
気を取り直して二階ベンチで携帯電話いじり。涼しいから当分ここを動きたくない。
17:10 退庁。ブックオフロッテシティー錦糸町店。ワシズの続きが気になる。 私はマンガで数学的な展開になるのをよく見かけるのだが、 そういうシナリオを専門に設計する人物が支援しているのだろうか。いつか調べたい。
17:40 退店。いつものことながら何も買っていない。すいやせんね。
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店に移動。ビートマニアコーナーでゲームパニック所属 MIKAMO プロがダブルプレイでアップしている。 ダブルも上手いのだ。あとでまた見に来よう。
MJ プロ卓東風戦 5 クレ。この三着をなんとか二着以上に持ち上げたいものだ。
【SCORE】
合計SCORE:-20.0
【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:8
【8/26の最新8試合の履歴】
1st|*-------
2nd|-----**-
3rd|-****--*
4th|--------
old new
【順位】
1位回数:1(12.50%)
2位回数:2(25.00%)
3位回数:5(62.50%)
4位回数:0(0.00%)
平均順位:2.50
プレイ局数:34局
【打ち筋】
アガリ率:23.53%(8/34)
平均アガリ翻:2.50翻
平均アガリ巡目:10.50巡
振込み率:0.00%(0/34)
【8/26の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
ビートマニアコーナーで閉店ギリギリまで粘って退店。
20:05 カスミオリナス錦糸町店。361 円。クーポンゲット。
- 豚レバーニンニクの芽菜の花エビ丼
- ブラックチョコ (2)
20:30 ビッグエー墨田業平店。286 円。朝食の主食が安定しない問題をなんとかしたい。
- 絹豆腐 (2)
- 黒コッペ
- コッペパン和栗&ホイップ
- カレーヌードル
20:40 曳舟の部屋に戻る。外はそうでもないが、室内は淀んでいて暑い。 食い物を片付けてシャワーを浴びる。インキン治らないか。
風呂から上がって白ブリーフ一丁で PC と晩飯だ。豆腐一丁を一気に平らげるほど暑い。 麻雀の練習を済ませてオンライン作業。
- メールはない。
- OpenGL Wiki を少しずつ読む。今頃 Lagacy API やら FAQ やらのページに目を通す。
今月はコードを書けないだろう。