ゲームビデオを脇目に麻雀の練習をひたすら続けて 1:40 就寝。

9:55 起床。洗濯機を回す。納豆とハムマヨパンを食う。携帯電話をチェック。 いい感じに洗濯機が終わる。モノを干す。

昨晩の郵便物を引き取りに外出。ついでに体温チェックもしたい。 先に郵便物へ行く。先にイトーヨーカドーに行けばいいものを道に迷う。

向島郵便局。ブツはレターパックなるものだ。これは初めてのケースだ。 そのままイトーヨーカドー曳舟店に移動して体温チェック。

10:55 曳舟の部屋に戻る。水浴びをする。暑いので全裸のままとする。 レターパックの中身は入居者に配布したり館内に掲示したりする貼り紙だ。 今回は二件あるのでこの梱包か。

PC にかじりつく。暑いから何もしない。

13:10 おやつ休憩。豆腐とポテチとあんパン。

14:20 外出。スカイツリータウンに立ち寄ってから押上駅に移動。船堀駅まで乗り継ぐ。 船堀タワーのビル一階にくまざわ書店があるのを今日初めて知ったので、入店して様子を見る。 何かの時に利用するかもしれない。

16:00 セガ船堀店。MJ をいきなり遊びたいのだが、ちょっと混んでいて後回しにしたくなる。 入店時刻が早いのだな。二階のビートマニアで時間を潰す。レベル 4 すらまともにフルコンボできない体たらく。

2 ゲームやったところで一階に戻る。角の席が空いている。着席。 イベントルーム。幻の旅客船東風割れ目 5 クレ。 割れ目なので、一歩間違うだけで破滅的結末を迎え得る。東発で 24000 放銃というのも見た。 しかし、慎重に打ち回して幻球収支をプラス 2 で終わることに成功。

合計スコア 124.7
平均スコア 8.31

平均順位 2.13 着
トップ 4 回
二着 7 回
三着 2 回
ラス 2 回

アガリ率 19.05% (12)
アガリ飜平均 3.17
アガリ巡目平均 9.75 巡
振り込み率 4.76% (3)

途中で倍プッシュを挑戦したら、失敗して球を 3 個持っていかれる。 これはダメだと思い、いつもの即精算作戦に戻す。それでトータル +2 か……。

20:00 退店。これは錦糸町に買い物しに行く時間がない。

20:20 イオンフードスタイル船堀店。403 円。

  • ロースカツ丼
  • ブラックチョコ (2)

都営地下鉄を乗り継いで船堀駅から押上駅まで戻る。食い物が全然足りないので補充しに行く。

21:15 ビッグエー墨田業平店。343 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • おむすび梅
  • シーフードヌードル
  • ツイストドーナツ (3)

21:30 曳舟の部屋に戻る。空気が淀んでいるのはなんとかならないか。 食い物を早くしまう。シャワーを浴びる。風呂から出て白ブリーフ一丁になる。PC と晩飯。

23:45 OpenGL Wiki のレンダリングパイプラインの全ページをたぶん目を通せた。 あとは体系化されていない独立した記事を全部閲覧したい。 さらに、自分の学習ノートで、英語をカタカナに直しただけで知らんぷりをしていた用語をいくつか修正したい。

今月はコード書けないか。