日記をプッシュしようとしたら、おとといの日付が一年ズレていたことに気づく。 ぐにゃぐにゃロゼットの続きを聴きながら調べ物。

放送時間残り 15 分くらいで消灯時間になる。無念。暖かくして眠る。 ホームレスの頃のことを考えると楽になった。

7:05 起床。納豆とコーンマヨを食す。出勤。

7:45 現場。資源ゴミの日だからかなり楽。裏庭に猫の糞があるくらい。 館内の掃除。地面においておくタイプの看板の底面をめくってゴミ取りなどもする。 最上階の側溝の詰まりがよくわからない。

10:10 撤収。もうだいぶ気温が上がっているので上着は持ち歩く。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。

10:35 曳舟の部屋。早い。PC を開いて作業。 VS Code が何をやっても日本語入力が遅いので Xyzzy でテキストを編集する。

コードの仕込みの時点で昨晩のぐにゃロゼ第二回残り了。

12:35 WebGL2 Fundamentals Techniques の章の 2D の前半を終了。 前回作ったコードを結局やり直す形になる。画像処理は 2D の時点で奥が深いから飽きない。

おやつ。豆腐が冷蔵庫で品切れ。

郵便物が郵便受けにゴトンと着弾。

13:30 2D の後半を終了。行列スタックの節ではかなりのコードを共通化できる。 郵便物を確認する。待ち望んでいる給与明細かと思ったら全然違い、選挙管理委員会からの封筒だ。

14:00 昼寝。

16:30 起床。外出。

押上駅バス停に遠回しして到着。バス待ち中に明日の面接の場所を確認する。 飯田橋二丁目なのだが、飯田橋駅は面倒なので九段下駅から徒歩で行けないか?

バスに乗って錦糸公園前に移動。17:15 オリナス錦糸町二階。トイレ。ベンチ。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 4 クレ。 二日続けてダブロン放銃をやらかす。やはり私のツキは細い。 それでもフリー対戦でボーダーを超えて経験値 50 を上乗せすることに成功したりして、 全体的には悪くない。

【SCORE】
合計SCORE:+29.8

【最終段位】
四人打ち段位:十段 経験値:102.2

【10/20の最新8試合の履歴】
1st|--*--*--
2nd|---**---
3rd|-*-----*
4th|------*-
old         new

【順位】
1位回数:2(28.57%)
2位回数:2(28.57%)
3位回数:2(28.57%)
4位回数:1(14.29%)
平均順位:2.29

プレイ局数:36局

【打ち筋】
アガリ率:19.44%(7/36)
平均アガリ翻:4.00翻
平均アガリ巡目:10.00巡
振込み率:19.44%(7/36)

【10/20の最高役】
・跳満

19:45 カスミオリナス錦糸町店。288 円。

  • 豚レバーもやし炒め定食
  • ブラックチョコ

20:00 ビッグエー墨田業平店。282 円。

  • 絹豆腐
  • 小粒納豆 (3)
  • コロッケドッグ
  • ソーセージパン
  • コッペパンブルーベリー

20:10 曳舟の部屋。シャワー。PC と晩飯。

22:20 ぐにゃぐにゃロゼット最終回終了。WebGL2 Fundamentals の Cube Maps 終了。

22:40 Environment Maps 終了。デモが一つしかない。 この辺りから一周目のコードを丁寧に書いたため、修正が楽になると見込んでいる。

23:05 Skybox 終了。ブラウザーでこんなに美麗なグラフィックスを実現できるとはなんて時代だ。

Skinning をやっていると日付が変わる。